強風!朝霞ガーデン | 毎日釣りのことばかり・・

強風!朝霞ガーデン

土曜日の今日はめずらしく朝寝坊。
布団から出たのは10時半ごろだった。

遅い朝飯を食べ、リビングでごろごろ。
既に昼、やることなし。

で、行ってみるか、と朝霞ガーデンへ。
1240に到着。
気温8℃。しかし西の冷たい風が強く寒い。。

風が強いせいか、今日の朝霞は空いていた。

取りあえずタテツリから始める。
だが、風が強くてラインがおおきく横に流される。
とてもボクのウデではラインでアタリを取るなんてできない。

岸際の魚をサイトフィッシングしてフォールするペレットルアーを目で追いながらの釣りしかできない・・。

1 2 これで、2尾GET。

続けて釣ろうとおもったそのとき、フォールさせていたBM(bottom machine)の黒がゆらーと現われた「イトウ」が咥えた!

ドキと思った瞬間、イトウくんはくるりと反転。
カンタンにリーダーを切られてしまいました
ガックシ。

その後はどんどん風が強まり、とてもタテツリ出来ないということで、ヨコツリに変更。
3 4 5








6 終了の1540までになんとか4尾釣れました(計6尾)。

ヨコツリでは結構HITがあるものの、バラシが多くてとてもザンネン。
その意味では今日の朝霞の魚は結構食い気はあったみたい。
やはりウデがね・・。ヘボい。




それに無茶苦茶寒かったよ。
帰りに食べたラーメンが体を暖めてくれました。