石焼ひつまぶし→残念 | 毎日釣りのことばかり・・

石焼ひつまぶし→残念

今日、仕事で三島のお客様へ同僚3人と訪問した。
午前中の商談は、結構よい感じに終わり雑談タイムとなった。
「今日は天気がいいからどこか観光でもしてくればいいんじゃないんですか」
と先方ご担当者。
「せっかくだから三島のウナギを食べてかえろうかと思っています。」
すると、
「うな重ではないけど、ひつまぶしの名店がある」
とのコト。特に「石焼ひつまぶし」がオススメらしい。
HPで調べてもらい、定休日は月曜であることを確認し、帰りのご挨拶を終えていざそのお店「うな繁」 へ。

お客様のオフィスからクルマで15分。
目指す「うな繁」へ着いた。
うな繁







「昼時だから込んでるんだろうね」
などと同僚と会話していたが、駐車場ががら空き。
いやな予感がしつつ、店の前に立つと・・
休業







ボクらと同様に店前でボーゼンとしているバイクツーリングの団体さんもがっかりの様子。
結局、この日の昼食はウナギから寿司に変更。
これはこれでうまかったけどね。

2週間後に、再度このお客様に訪問することになります。
その時は食うぞ「石焼ひつまぶし」。
次回は、うまそうな画像、アップしますよ。