アオリイカの料理は | 毎日釣りのことばかり・・

アオリイカの料理は

昨日は16時半に帰宅。
渋滞はなかったが一日風に吹かれていたので思ったより体力を消耗していた。
帰ったらバッタリ。。非常に疲れた。

で、一杯600グラムのアオリイカの料理は嫁に任すことに。

ほんとは2日ほど寝かせて食べるのもいいのだけど、新鮮なイカ刺しが食べたいとの要望もあり。

sashimi半身とゲソはイカ刺しに。
肉厚のまったりと甘い身。美味です。
こりこりとした歯ごたえのエンペラ。旨いです。
まだ吸盤が皿にくっつくゲソの刺身。これもたまりません。

この味は自分で釣らないと食べられない、とっても贅沢な味です。







iname残りの半身は「アオリイカとセロリの中華風炒め」に。
中華料理が得意のうちの嫁。
新鮮な素材と彼女の味付けで「まいうー」な中華の一品になりました。

ビールと焼酎に合います。

疲れもあいまってすぐに酔っ払ってしまった。




実は、昨日の釣行には、沖漬けのタレまで用意してあったんです。
200グラムクラスのチビアオリが結構釣れると予想(夢想?)してたから。

釣行前の期待がいかに大きかったか、、、バカですね。。