上海渡航記(その2:豫園で小龍包)
まずは昼飯とホテルから上海随一の観光地「豫園(ユイユアン)」へ。
移動にはタクシーを使ったが、運転があらいのってなんのって・・。
このあとも移動の中心はタクシーだがどの運転手も(タクシーだけじゃなく)運転が荒い。
ともかく豫園の入り口、上海老街の門前へ到着。
いかにも古き良き上海というたたずまい。日本でいえば浅草仲見世の感じ。
そして、豫園中心の湖心亭へ。
目的の小竜包屋さんはこの湖心亭の脇にある。
「南翔饅頭店」
小龍包を中心とした、店芯中心の店。
頼んだのは↓
豚肉小龍包、蟹小龍包、青菜饅頭、菜の花XO醤炒、
どれもサイコー!まいうー。包の中のスープがたまらん。
やけどに注意だけどね。
これに青島ビール2本とお茶を頼んで123元。安い。って上海では高いらしい。
その後、豫園周辺でショッピング。
お茶を中心にお土産を買いました。
つづく。
移動にはタクシーを使ったが、運転があらいのってなんのって・・。
このあとも移動の中心はタクシーだがどの運転手も(タクシーだけじゃなく)運転が荒い。
ともかく豫園の入り口、上海老街の門前へ到着。


いかにも古き良き上海というたたずまい。日本でいえば浅草仲見世の感じ。
そして、豫園中心の湖心亭へ。

「南翔饅頭店」


小龍包を中心とした、店芯中心の店。
頼んだのは↓



豚肉小龍包、蟹小龍包、青菜饅頭、菜の花XO醤炒、
どれもサイコー!まいうー。包の中のスープがたまらん。
やけどに注意だけどね。
これに青島ビール2本とお茶を頼んで123元。安い。って上海では高いらしい。
その後、豫園周辺でショッピング。
お茶を中心にお土産を買いました。
つづく。