ボクのフィッシングギア紹介(タックル編1) | 毎日釣りのことばかり・・

ボクのフィッシングギア紹介(タックル編1)

一番使用頻度の高いタックルは、アルファタックルの「パラボライト」
200Fを使ってます。
これにミリオネアnCVX103を組み合わせて今はやりのLT系、ムラソイなどの根魚系、去年はテンヤマダイにも使ってみました。
特にこれでタチウオを釣るとサイコー!
ジグロッドじゃないけど、ジギングもできないことないしね。

そりゃダイワのXAシリーズにはかなわないかもしれないけど、軽くてしなやかで気に入ってます。

アフターサポートにも感心しました。
去年の6月に日立にムラソイに行って、そのとき根掛りして、決してロッドで無理に抜こうとしたわけじゃないけど、ちょっとしたことでバッキて折れてしまいました。
そのあとのつりは、非常に暗いものになったんだけど、あきらめ半分購入したショップ(フィッシングクルー) に行って相談したら保証が聞くかもししれないって・・。

結局、新品にとりかえてくれました。

こんなことがあると、アルファタックル(エイテック社)のファンになっちゃうよね。
フィッシングクルーにも感謝してるよ。