つくばの「蕎舎」(そばや) | 毎日釣りのことばかり・・

つくばの「蕎舎」(そばや)

今日は同僚4人と仕事でつくば市へ行った。

午前中に客先訪問を終え昼食は、「蕎舎」(そばや) で取ることにした。
藁葺屋根の古民家をそのまま使い、母屋の横には水車小屋があってそこで蕎麦搗きをしている。
期待大。
店内は平日のためか比較的空いていて落ち着いた昼休みを過ごすことが出来た。
sobaya1







sobaya2







同僚、3名は天もりそば(1,554円)、私はもりそば(819円)を2枚。
運転手は除いてビールを頼みたかったが、 午後も客先訪問を控えていたので断念。
追加で厚焼き卵(504円)を注文した。

待つことしばし・・
注文後すぐ出てくるような蕎麦屋ではたかがしれている。
注文後に蕎麦湯で、てんぷら挙げに着手してくれなきゃ。

ちょうどよい待ち時間で出てくる。

てんもり








たまごやき







期待を裏切らない、
細めだが腰のしっかりとした蕎麦。
厚焼き玉子もうまい。
最後の蕎麦湯も結構。

久々にうまい蕎麦を仕事の途中で戴くことができ、本日はラッキー。
店のつくりからいってたぶん有名店だろうから休日は満員なんだろう。
値段も手ごろ、店の雰囲気もよし、味もよしで「☆みっつ」って感じでした。

最後に、仕事は仕事できちんと遂行してきたことを付け加えておく。