NEWリール、デビュー
今週は寒い!
今日も寒い、そして明日はもっと寒くなって雪がふるかも。
ニューリールのデビューは小菅でと、思っていたが、、
この寒さでは小菅は辛いだろうなあと、本日昼の時間の朝霞ガーデンにしてみた。
1320釣りスタート。
朝霞の気温は5.5度。お日さまは出ているものの西風が強く寒い。
ルアーポンドに入る。結構すいている・・。
そして、DVDで研究したバベルの「テンションフォール」ってやつを試してみよう。
キャスト、フォール、そしてHIT!
すぐに来た!・・のに他の釣り人にクロスキャストされてオマツリ、、バラシ。
気を取り直して、キャスト、フォール、リフト、フォールを続ける。。
だが、、アタリがわかんない
風にラインが流されるんで、アタリがとりにくいのもあるけど、アタリそのものがあるのか・・悩んだ。
そんなところに放流車登場!
軟弱な自分はここで赤金のLEONにチェンジ。
ヨコツリをする。
2尾GET!!
だが、、2尾で放流タイム終了。。
ヘボイ。。
放流タイムも落ち着いたので、場所をチェンジしまたタテツリの練習。
風は以前強くアタリがとれないままロッドをリフトしたら・・
「ガツン・・・ジジジー---」
NEWリール ULTEGRA ADVANCEのドラグがうなりをあげた!
このヒキは、、スレ・・それもイトウ。。
ポンドの端から端まで移動して、知らないお兄さんにNETインしてもらう。
デカイ・・このイトウのスレでランディング出来たのだからこのリール、結構イケルかも。。と以外なところでドラグ性能の高さを実証できることに。
さて、気をとりなおしてまた「テンションフォール」
ラインがツンと伸びた・・アワセを入る・・キター。
アトミックの茶色にきたのは、結構イイサイズ。
ヒキもよかったよ。
でも、本日タテツリで釣れたのはこの一尾のみ。。
まったくヘボ。
そこに、また放流車登場!
KISONピンクで2尾。
その後、HITあるもバラシ。。
結局放流タイムしか釣れないのか・・
合い変わらず冷い風が吹く・・
寒い・・残り30分あるけどヤメにするか・・。
ルアーポンドを後にし、クルマを止めたクラブハウス前まで戻る。
1号池。。ちょっと投げてみるか・・。
「へのじファイター」
やっぱコイツは釣れる。
釣れるルアーに頼っていてはいけないとおもいつつ・・。
結局、7尾。
放流サービスタイム4尾、へのじ2尾。
価値ある魚は一尾のみか・・。
あ、NEWリールのインプレッション。
・ドラグ性能よし、
・ライントラブル、本日」ほとんどなし、
・キャスト距離も伸びたようなカンジ
で、ひとまずリールには満足。
でも・・やはり腕がねえ
今日も寒い、そして明日はもっと寒くなって雪がふるかも。
ニューリールのデビューは小菅でと、思っていたが、、
この寒さでは小菅は辛いだろうなあと、本日昼の時間の朝霞ガーデンにしてみた。
1320釣りスタート。
朝霞の気温は5.5度。お日さまは出ているものの西風が強く寒い。
ルアーポンドに入る。結構すいている・・。
そして、DVDで研究したバベルの「テンションフォール」ってやつを試してみよう。
キャスト、フォール、そしてHIT!
すぐに来た!・・のに他の釣り人にクロスキャストされてオマツリ、、バラシ。
気を取り直して、キャスト、フォール、リフト、フォールを続ける。。
だが、、アタリがわかんない

風にラインが流されるんで、アタリがとりにくいのもあるけど、アタリそのものがあるのか・・悩んだ。
そんなところに放流車登場!
軟弱な自分はここで赤金のLEONにチェンジ。
ヨコツリをする。


だが、、2尾で放流タイム終了。。
ヘボイ。。
放流タイムも落ち着いたので、場所をチェンジしまたタテツリの練習。
風は以前強くアタリがとれないままロッドをリフトしたら・・
「ガツン・・・ジジジー---」
NEWリール ULTEGRA ADVANCEのドラグがうなりをあげた!
このヒキは、、スレ・・それもイトウ。。
ポンドの端から端まで移動して、知らないお兄さんにNETインしてもらう。
デカイ・・このイトウのスレでランディング出来たのだからこのリール、結構イケルかも。。と以外なところでドラグ性能の高さを実証できることに。
さて、気をとりなおしてまた「テンションフォール」
ラインがツンと伸びた・・アワセを入る・・キター。

ヒキもよかったよ。
でも、本日タテツリで釣れたのはこの一尾のみ。。
まったくヘボ。
そこに、また放流車登場!


その後、HITあるもバラシ。。
結局放流タイムしか釣れないのか・・
合い変わらず冷い風が吹く・・
寒い・・残り30分あるけどヤメにするか・・。
ルアーポンドを後にし、クルマを止めたクラブハウス前まで戻る。
1号池。。ちょっと投げてみるか・・。
「へのじファイター」


釣れるルアーに頼っていてはいけないとおもいつつ・・。
結局、7尾。
放流サービスタイム4尾、へのじ2尾。
価値ある魚は一尾のみか・・。
あ、NEWリールのインプレッション。
・ドラグ性能よし、
・ライントラブル、本日」ほとんどなし、
・キャスト距離も伸びたようなカンジ
で、ひとまずリールには満足。
でも・・やはり腕がねえ