朝のお散歩。朝霞ガーデン。
昨晩は早めに寝たので、今朝起きたのが0600。
一夜干しにしておいたキスの開きで朝食をとって、お散歩気分で「朝霞ガーデン」
朝もはよから結構混んでいる。
で、0655から釣開始。
今日のテーマはペレット(小さめのスプーン)のテクニックを磨くこと。
ミクシの「朝霞ガーデンコミュ」で教えてもらったキャスト→フォール→リフト→リーリーング→フォール→リフトを繰り返す。
3頭目、リフトをするとビシッと魚がかかった!
「やったこのテクニックだ!」
と喜んだのはヌカ喜び、スレ掛りでした。・・うーん残念。
スレでは釣ったことにならないので、写真はなし。
その後も、またスレ。
そのうえ、根掛り、、そしてたった一個のペレットをロスト。
今日のテーマは終わってしまった。
で、いつものXスティックにチェンジ。
でもなかなか掛からない。
釣れたのは2尾だけ。
スティックでだめな時の対処方法を身に付けなければ朝霞攻略はできない。
フォローティングミノー、サスペンドミノー、スプーンのカラーローテーション。
いろいろ試したが、今日のあたりルアーはXスティックのピンクとカラシだけだった。
久々?の貧果。
3時間があっという間に過ぎました・・(それでもまだ時間は1000)。
一夜干しにしておいたキスの開きで朝食をとって、お散歩気分で「朝霞ガーデン」
朝もはよから結構混んでいる。
で、0655から釣開始。
今日のテーマはペレット(小さめのスプーン)のテクニックを磨くこと。
ミクシの「朝霞ガーデンコミュ」で教えてもらったキャスト→フォール→リフト→リーリーング→フォール→リフトを繰り返す。
3頭目、リフトをするとビシッと魚がかかった!
「やったこのテクニックだ!」
と喜んだのはヌカ喜び、スレ掛りでした。・・うーん残念。
スレでは釣ったことにならないので、写真はなし。
その後も、またスレ。
そのうえ、根掛り、、そしてたった一個のペレットをロスト。
今日のテーマは終わってしまった。
で、いつものXスティックにチェンジ。
でもなかなか掛からない。
釣れたのは2尾だけ。


スティックでだめな時の対処方法を身に付けなければ朝霞攻略はできない。
フォローティングミノー、サスペンドミノー、スプーンのカラーローテーション。
いろいろ試したが、今日のあたりルアーはXスティックのピンクとカラシだけだった。
久々?の貧果。
3時間があっという間に過ぎました・・(それでもまだ時間は1000)。