撃沈!!KEISON大会 | 毎日釣りのことばかり・・

撃沈!!KEISON大会

本日、朝霞ガーデンで開催された「KEISON(鮭鱒)大会」に急遽参加した。
当日エントリー。

大会のルールは以前このブログで書いた「サンヨーナイロン大会」 と一緒。
ただし、使えるルアーはKEISON製のみ。

lineup ボクのKEISONルアーのラインアップは←の通り。
戦うには十分と思っていたのだが・・







しゃく 大会開始前から直売されていたNEWタイプのKEISONスプーン「杓(しゃく)」を380円で購入。
だって、Xスティックみたいで釣れそうだったんだもん。
(が結局このツールはまったく役にたたなかった・・






11番 さて、今回のゼッケンは「11番」。
公園側真中あたりのいいポジションで開始。







結果・・
・第一ラウンド(10分)=
・第二ラウンド(30分)=ボ
・第三ラウンド(50分)=
放流&休憩15分
・第四ラウンド(10分)=
・第五ラウンド(30分)=
・第六ラウンド(50分)=

なんとたったの8尾。。。
開始直後の第一ラウンドが勝負なのに、バラシ4回で1尾しかキャッチできず、この時点で勝負はだいたい決っていた。。

その上、前回は幸運に恵まれタグフィッシュが3尾も釣れたのに今回はナシ。
またまたその上、35センチサイズのグッドレインボーをキャッチしたのにルアーを呑まれそれを外してたら逃げちゃった・・・

周りの釣れっぷりからは明確に判るヘボさ。

発表  さて、結果発表
34人中28位。
って、なさけな・・。

でも参加賞にスプーンを二つ貰ったからよしとしよう。




さてさて、大会終了後。
今日のうちに使わなくてはいけない3時間券で、釣りを再開。
KEISON以外のルアーを使ってみた。。

1 2 30分ほどで二尾。
まあまあのペースだが、もう疲れちゃって気力が続かない。
それにあんまり釣れる気がしないんでもったいないけど1時間ほどやって今日は終了。

昼近くには気温も30度を超えて暑かった

大会は参加することに意義があるけど、やっぱ結果が結果だけにちょっとへこんじゃったな