小春日和の朝霞ガーデン | 毎日釣りのことばかり・・

小春日和の朝霞ガーデン

連休最終日の今日は、家でのんびりしようと思ったのだが、あまりにもよいいお天気。
それに、この休みに一度もつりをしていないのは寂しいと感じ思い立って「朝霞ガーデン」 へ。

天気がよいのでめちゃ混みを予想してたが、まあ程よい混み具合。
朝霞G







3時間1890円の会員価格を払いルアー専用ポンドで釣り開始。
水は澄み小型のトラウトがたくさん泳いでいる。
簡単につれそうな感じ・・だが。

最初の1時間、ノーフィッシュ。
隣のお兄さんはスティックタイプのルアーでスローリトリーブ。
これで、結構釣っていたので、まねをさせていただいた。

色は違うが、同じタイプのルアーを持っていたのでこれを使用。
で、1時間後にやっと1尾目GET。
1尾め








その後、ボクの一番のお気に入りルアー「くるくるX」のオレンジで一尾追加。
2尾め






今日はバイトは結構あるものの、なかなかフッキングせず、かかっても途中でばれることが多かった。
へぼ管釣り師のボクは周りの半分のペースのランディング。

そろそろ2時間半。
今日は2尾でお終いかと思いつつダメもとでルアーチェンジ。
普段あまり使わないフローティングミノー。

これがバッチシ。
フローティングに代えたとたん、バイトも増え2尾を追釣できた。

3尾目 4尾め







どれも小型のトラウトながらそれなりにファイトを楽しませてくれた。

風もなく、暖かい小春日和の癒しの3時間。
うーん、最高!

【今日のヒットルアー】
ヒットルアー
・スティックピンク
・くるくるXオレンジ
・フロートタイプクランク(オレンジ)
・フローティングミノー(オレンジ)