朝飯前の王禅寺
昨晩ブログアップ後、早めに寝たので0400頃目が覚めた。
また朝霞に行こうかとも思ったが、もう来場ポイントも稼ぐ必要ないし、気分も替えたいので自宅から二番目に近いエリア「Fish on!王禅寺」に行くことにした。
ネットで調べたら0530が営業開始とのこと。
0430ごろ自宅を出たら、30分で着いちゃった。
すでに閉ざされた門の前に車の行列。。。
定刻10分前、0520に開門。
車を止めて早速釣り場へ。
今日は3時間コース。
朝もはよからどんどんアングラーが集まってくる。
まずは、昨日からロッドにつけっぱなしにしていた「へのじファイター」からキャスト。
すぐにHIT!一尾目が釣れた
今日もクランク中心にしようとNutsのライトグリーンをキャスト。
すぐバイト! で、ラインブレーク。
またNutsをロストした
1300円也。
Nutsはお気に入りなのですぐにクラブハウスショップにて別色(オレンジ)のNutsを購入。。。また、散財。
その後も調子よく釣れるが、風が強いので風上側にポジションチェンジ。
だが、このポジションではなにを投げてもなかなか掛んない
隣のプロぽい方は一投一尾でバンバン釣ってるのに・・・。
あんまり隣が気になるので、また場所チェンジ。
こんどはちょっと静か。
そこで、またクランク中心にキャスト。
オレンジNutsにも来ました☆
そこで、「Xスティック」にチェンジ。
ここ王禅寺でコレを使うのは初めて。。
すると・・一投一尾。
何色を投げても魚が掛かる。。。
恐るべし、Xスティック
あんまり簡単に釣れるので、Xスティックは止め。
それに、今日は(っていつもの状況はわかんないけど)魚のサイズが小さい(20センチ前後)ので、重めのスプーンを沖めに投げてみる。
反応なし・・腕が悪いんだろう。
で、3時間経過。。
スプーンを投げてる時は苦戦したけど、クランクではそこそこ釣れ、Xスティックは爆釣。で18尾。
0830に終了。
自宅に帰ったら、ちょうど朝ごはんでした。
また朝霞に行こうかとも思ったが、もう来場ポイントも稼ぐ必要ないし、気分も替えたいので自宅から二番目に近いエリア「Fish on!王禅寺」に行くことにした。
ネットで調べたら0530が営業開始とのこと。
0430ごろ自宅を出たら、30分で着いちゃった。
すでに閉ざされた門の前に車の行列。。。
定刻10分前、0520に開門。
車を止めて早速釣り場へ。
今日は3時間コース。

まずは、昨日からロッドにつけっぱなしにしていた「へのじファイター」からキャスト。
すぐにHIT!一尾目が釣れた

今日もクランク中心にしようとNutsのライトグリーンをキャスト。
すぐバイト! で、ラインブレーク。
またNutsをロストした

1300円也。
Nutsはお気に入りなのですぐにクラブハウスショップにて別色(オレンジ)のNutsを購入。。。また、散財。
その後も調子よく釣れるが、風が強いので風上側にポジションチェンジ。
だが、このポジションではなにを投げてもなかなか掛んない

隣のプロぽい方は一投一尾でバンバン釣ってるのに・・・。
あんまり隣が気になるので、また場所チェンジ。
こんどはちょっと静か。
そこで、またクランク中心にキャスト。
オレンジNutsにも来ました☆
そこで、「Xスティック」にチェンジ。
ここ王禅寺でコレを使うのは初めて。。
すると・・一投一尾。
何色を投げても魚が掛かる。。。
恐るべし、Xスティック

あんまり簡単に釣れるので、Xスティックは止め。
それに、今日は(っていつもの状況はわかんないけど)魚のサイズが小さい(20センチ前後)ので、重めのスプーンを沖めに投げてみる。
反応なし・・腕が悪いんだろう。
で、3時間経過。。
スプーンを投げてる時は苦戦したけど、クランクではそこそこ釣れ、Xスティックは爆釣。で18尾。


















0830に終了。
自宅に帰ったら、ちょうど朝ごはんでした。