大会最終準備

大会は0630からだが、昨晩のナイターで少し疲れ気味なのと、あえて渋い日中に練習したほうが良いと思い今日は、1010~1610までの6時間としてみた。

今日の練習はやみくもに釣りをするのではなく、ひとつのルアーを釣れても釣れなくても5回投げてすべてのルアーを試してみる・・。
☆第一グループ=マルキュー S-1
・グレー1.5g ノーバイト。
・チャートリース1.5g ノーバイト。
・ミント1.5g ノーバイト。
・ゴールド1.5g 3投目にHit

だが、ジャンプされてバラシ・・悔しい
・オリーブ1.5g ノーバイト
第一グループ惨敗。
☆第二グループ=イマージュ
・エリアピクシー ミント1.4g ノーバイト
・エリアピクシー 暗めの赤1.4g ノーバイト
ここで、一服休憩

☆第二グループ=KEISON
・Mitts ブラウン ノーバイト
・ティアロ 0.7g イエロー ノーバイト
・ティアロ 1.3g 赤金 ノーバイト
・ティアロ 1.3g ピンクに赤丸
4投目にHiiiit!!!


その後、、、
・ティアロ 1.3g ホワイト&ブラック ノーバイト
・ティアロ 1.3g 草色 ノーバイト
・ティアロ 1.3g イエロー&オレンジ ノーバイト
・ティアロ 1.3g オリーブ&ホワイト ノーバイト
・Mitts ブラック ノーバイト
休憩・・・

第三グループ=スミス
・PURE 濃いピンク 3投目にHIT、、すぐにバレル。
・PURE ブラック
4投目、足元でHiiiT!!!

練習は続く。
・PURE ホワイト&ゴールド ノーバイト
・PURE ブラウン ノーバイト
・PURE オレンジ ノーバイト
・PURE ブラック&ゴールド ノーバイト
第四グループ=ラパラ
・シンキングミノー イエロー ノーバイト
・・・・・これで練習&大会用ルアーテストが終了。
この時点で2時間経過・・・・結果2尾。
大会でのボーズが頭をよぎる。
tomorimo選手、来場ポイントのみ・・・なんて悪夢だ・・。
疲れた、、もう練習はやめにしよう・・疲れる。
気分をチェンジするために昨日やった1号池へ移動。
昨日買った「へのじファイター」を投げると一発でバイト!!
残念ながらばれたがこっちの池の方が活性高そう。
Nutsピンクにチェンジ。
すぐに来た。

そんなこんなで3時間経過・・。3時間で3尾か・・。
時間は1310。
人間もバイトしないとやってらんない。
クラブハウスで「ビーフカレー」を食す。
1330再開。
すぐにまたNutsに来た


またまた移動。ふたたびルアーポンドへ。
6時間は結構長いが、どんどんと釣れない時間が過ぎていく・・
1430。
S-1のミントにGOODなバイトが


1510。残り一時間。
「へのじファイター」を投げてたらひったくるようなバイト!!


そうそう、ニューアイテムといえばもうひとつ・・。
「トルネードセニョリータ」
試してみる。。。
最初無反応・・・でも、キマシタ!!

6時間、そんなにあくせくせずのんびり釣ったつもりだけど、7尾じゃストレスが残ります。
こんなんで大会に出て大丈夫なんだろうか。。
でも、ふとどこかで見かけたフレーズが頭をよぎる・・
「朝霞は日本一渋いエリアだ」って。・・・・・ホント?