早春の湘南シロギス釣り | 毎日釣りのことばかり・・

早春の湘南シロギス釣り

今日は釣り仲間の同好会(ナギヲ会)のイベントで釣行。
今回はmasaさん、kanotakeさん、&ボクの3名。
釣りものは早春のキス。
宿は平塚の大手「庄三郎丸」。

415に家を出て集合より30分早い530に到着。
するとほかの二人もほぼ同時にやって来た。
みんな釣りとなると行動がはやい。

朝食、準備、雑談を経て710に相模川河口を出船。

釣り場は平塚から大礒の海岸のすぐ前。
だから10分も船を走らせるとすぐに釣り開始の合図が出た。

第一投。きれいにキャスティングが決まって、錘着底後サビクようにして誘う。
キス釣りの基本。
すると第一投目から来ました。。今日は幸先が良い

kisu1







天気も朝方少し冷えたものの、日が昇るにつれまさに小春日和。
ナギ、無風、大潮、サイコーです。

masaさん、kanotakeさんも調子よく釣っています。
masa kanotake








ばか釣れとは言わないが、飽きが来ない程度に当たりがあり、20センチ弱の中型でも結構な引きを味あわせてくれた。

1410の釣り終了まで楽しませてくれて、今日の勝手な目標25尾を3尾オーバーの28尾。
オマケにメゴチ7尾+イイダコ1匹。

masaさんは30オーバー、kanotakeさんも20オーバー。
3人とも満足して1500には家路に着きました。

条件も良く、釣果もちょうどよいくらい。(釣りすぎはよくない??)
とっても楽しい一日でした。

☆今日の釣果↓
kisu28 megochi8