エルマーとりゅう | 毎日釣りのことばかり・・

エルマーとりゅう

ここ数回のブログで、昔語りをしてしまった。
読者には悪いが、この一連の話を書くにつれ昔を振り返る時間が深夜に流れた。

本好きになったのは、いつ頃か、、、?
昔何を読み何を思ったか、、?
ボクにとっては貴重な回想だと思ってる。

子供のころ、いろんな本を読んだ。
姉が二人いたし、親は本を買い与えるのに、今思えば寛容だった。
おもちゃはなかなかGETできなかったけどね。

思い出すのは「エルマーとりゅう」のシリーズ。
エルマーとりゅう


エルマーと16ぴきのりゅう

これが、絵本を超えた自分で読みふけた最初の作品だと思う。
「水の子トム」 のように、図書館で借りた本かもしれない。

時間を忘れて、読み込んだ。
エルマーが食べるオレンジが、やたらうまそうに感じたことを思い出す。

この本は、実はうちにある。
息子が小学校低学年の時に買い与えたのだ。
幸いにして、息子もちゃんと読了してくれた。

心に何が残ったかは知る由もないが・・。