えのき保育園担当の林です。

今日は道本先生とにじ、かぜ組さんのリトミックでした。




今日は待ちに待ったにじ組さんの参観日🌈

いつも表情がとてもとても可愛いみんなニコニコ気づき

この今しかない表情や表現をお父さんお母さんに見ていただけるこの日をとても楽しみにしていました‼︎

ホワンホワンとしている可愛い可愛いにじ組さん。今日もホワンホワンと可愛い様子をたくさん見せてくれました!

(中には緊張している子もいましたが🙈私も緊張しましたし🙈むらさき音符この位の年齢の子ども達は心のコントロールがうまく出来なくて当たり前なのです気づき私は大人なのでコントロールしなくてはいけませんが🙈💕私にとってはそんな「ママおねがい」となるみんなも可愛くて…♡いつも園の先生方がしっかり寄り添ってくださっているので今日は見えやすいように少し離れていてくださったかと。全員が安心の中、楽しく活動してくれていますからどうぞご心配なく♡です!)


今日の活動のはじめ。

グーパー体操は手の「緊張と弛緩」をわかりやすく体感出来る活動です。

身体を上手に緩める(リラックス)事が出来ることはとても大切な事。

小さなうちからこのようなねらいを持ち経験を重ねる事で「思い通りに動く身体」の成長を促します。

このように一つ一つの活動に対し、

この今の年齢だからこその「ねらい」を持ち

多様な経験をしてもらえるよう活動しています。


今日は3歳になったみんなと

「イメージ」を高め活動するリトミックでした。

3歳という年齢は想像力が大きく成長する年齢なのですキラキラ

だからこそこの年齢で(次のかぜ組さんではたくさんの想像するリトミックをします!)

たくさんの想像する経験をしていきたいと思います。今日のように多くをイメージをしていく活動は実は今日はじめてでした‼︎◎



見えないものを「あーラブおいしい」と表情豊かに表現してくれる子ども達。

イメージしながら、

そーっと歩くことも上手でしたラブラブ(子ども達は速くは比較的得意ですが、ゆっくり動く事は心身のコントロールが難しいのです)

身体を使って表現出来る子ども達キラキラ

本当に素敵ですおねがいキラキラ


そもそも子ども達が持っているこの本来の素敵なところを壊さないように

「伸ばしていけるように」キラキラ

そんな活動が出来るように今後も活動してまいります!


遊びながら身体で音程を表現しています!↓

こうして音階(ドレミ)を身近なものに。

お耳が完成する6歳半までにたくさんの音や言葉を聴く事が大切だと言われています。この保育園で過ごすまさにこの時期に様々な音楽と美しい日本語をたくさん聞いてもらいたいと思っています。


今日はワークの活動で「並べる」がありました。↓

3歳さんになると言葉のカードや音符のカードたくさん使ってもらいます♩「並べる」につまずかないように。今から遊びながら「いつも左から」をたくさん経験してもらっています。


テーマの活動の中でリズム合わせて「踊る」ような活動もありました!新しい事をすぐに覚えて楽しく表現してくれるのも今の年齢ならでは!!リズム感はもちろん、記憶を重ね、記憶力や集中力を高めていきます。↓

今日もとても可愛いにじ組🌈さんでしたキラキラ



本日はお忙しい中たくさんお越しくださいまして本当にありがとうございましたニコニコキラキラ

とても楽しかったです。

(このような機会をつくってくださいましたえのき園様も本当にありがとうございました!)








さて。かぜ組さんも通常レッスンです気づき


今日も元気なかぜ組さん‼︎

でも今日はかぜ組さん最後のリトミック。

そう思ってみんなを見るとなんだかみんな…

聞く姿勢もカッコよく、いつの間にやらお兄さんお姉さんになっていますーびっくり気づき


リズムカードの活動ではよく音楽を聴き、

誰かの真似ではなく「これだ‼️」と自分でカードを選んでいる姿が見られましたおねがい全員です!困っていそうな子がいればすぐに担任の先生がそばで寄り添ってくださるのでどの子も頑張れちゃうのですーキラキラ


「自分でわかる」がとても嬉しいようで嬉しそうな顔をしていますおねがい

まだまだ小さな年齢ですから決して「教えこむ」のではなく、遊びの延長で、と考えています。

ですがやっぱり「わかる」は嬉しいおねがい気づき

そんな気持ちをクラスみんなで感じてくれているようでそれはとても嬉しいですキラキラ

(難しさを感じさせないためにまだイラストのカードで音符を感じてもらっていますがそら組さんからはいよいよイラストではなく音符で活動していきます♩)


テーマの活動では

今日はかぜ組さんからそら組さんに「進級」するお祝いをテーマにし活動しましたキラキラ


テーマに合わせた動作をリズムも感じながら覚えます気づき

そしてかぜ組さんではどんどん変わっていくピアノのリズムを感じながら、子ども達自身が「聴き分け」をしてそれに合う動きをするという事をたくさん楽しみました!

モチロン、時々失敗爆笑

誰かが元気に間違えると、つられてしまう子数名爆笑気づき(元気最高ですグッ

ですが、この子ども達の失敗が実は私にはありがたくピンクハート

なぜなら失敗も本人も楽しくて笑ってしまえるのがリトミックだからですびっくりマーク爆笑

そしてこの「失敗」があるから「気づき」があります。


リトミック時間では

本当は大切な「失敗」を楽しく経験し、みんなでたくさんの気づきをしていきたいです。

つられなくて大丈夫!僕はこう!私はこう!としっかり自分自身をキープするきっかけへ。)



最後は大きな紐を使ってクラスみんなで気持ちを合わせての活動ですキラキラ

もうドキドキマックス‼︎

みんなでハラハラして笑っての楽しい活動となりました。


かぜ組さん、この三月から少しずつお友達と数名のグループになるような活動もしています。

お友達とだからこその難しさ。

お友達とだからこその楽しさ。

これからそら組さんでもたくさん経験していきたいと思っていますキラキラ


これからそら組さんのリトミックも本当に楽しみです。飛び出すハート

4月からはそら組さんでお待ちしてます。

4月からもよろしくお願いいたします気づき