そめのい保育園担当の林です。


今日は道本先生とそめのい保育園にお伺いしましたニコニコ


まだまだリトミックがはじまったばかりの新園ですが、先生方がほんわりあたたかく、子ども達も大変穏やかに好奇心を持って活動に取り組んでくれている事がとても印象的ですキラキラ


にじ組さん飛び出すハート🌈

まだまだ小さなにじ組さんは何をしていても可愛らしく、今日も担任の先生方と「可愛い可愛い💕」って何度も言いながらのレッスンとなりましたラブキラキラ

まだ小さくて、心がまっすぐ。

何をしても目をキラキラと輝かせてくれます。


そんなみんなとのリトミックは

もちろん何かを教え込もうとする為のものではなく、とにかくたくさんの音楽のシャワーを浴びてもらうこと、そして見る、聴く、触る、身体を動かす(筋肉への刺激)などの五感の刺激となるような活動をしてもらっています。


たくさんの教具に触れて

その動きを楽しみ

たくさんの音楽の中身体中でリズムを感じてくれています音譜おねがい


先生方もとても楽しそうにリトミックに参加してくださるので、そのような雰囲気が更に子ども達を楽しい気持ちにさせてくれていて、

そのような環境作りにもとても感謝です♩


ボールで見立て遊びをしたり、リズムを感じたり♩

みんな夢中になってくれていました😊

雨のポンポンでは音楽が速くなったりゆっくりになったりする楽しさを感じながら小雨や大雨を表現しました!



安全に活動するためのルールを少しずつ設けています。

遊びの中で少しずつルールを知り、ルールを守る楽しさも伝えていけたら…と思っています♩




かぜ組さん気づき

かぜ組さんも今日もとっても元気に活動してくれました!

音の高低を感じたり、音感教育は一般的には早めが良いと言われているので、ドレミファソラシドという音の階段にもさっそくたくさん触れています。

自分の身体を使って高さを表現したり

何か教具を持って表現したり♡

様々な方向から「経験」をしていきます!

道本先生が手を上に上げているときは音も高く、手を下げる時は音も低くと、様々な音楽を奏でてくれるので、それを感じるだけでも子ども達はとても喜んでくれていますし、こうして音と動作がピッタリ合うと気持ちがよくこのような心身の調和は心を安定させるとも言われています。

リトミックならではのこのような体験をたくさんたくさんして欲しいと思っています♩


今日は少し心を落ちつかせながらのリトミックにも挑戦しました!

子どもというのは、速く!が大好きでゆっくりは少し難しさを感じるように思うのですが、ゆっくり!ゆーっくり!そして最後には「待つ」という少し難しいルールが待っています♩

ちょーっと地味な?🤣活動なのですが、

こういう素朴な活動も大切に。

「待つ」という遊びの中の我慢。

そしてリズムと合う気持ち良さ。

そんな事もたくさん経験してほしいと思います。

教具がたくさん出てくるうちに、優しい担任の先生にベッタリだったお二人さんもいつの間にか先生のところを離れて教具を取りにきてくれ、活動してくれていました‼︎

こちらもまた、担任の先生がそばにいてくれている…という安心感の中だったからこそだと感じます。このような環境に感謝申し上げます。



そら、だいち組さん気づき

そらだいち組さんでは、音階などの音感教育はもちろん♩

「お友達」を意識した活動にも取り組んでもらっていますニコニコ

新園なので幼児クラスさんの人数は今は少ないですがその分全員とゆっくりコミュニケーションをとりながら活動が出来ます♩


園長先生に許可をいただき、

今日は室内ですが、ボールのリトミックも楽しみました‼︎

室内だからどんな風にボールを使うかな?

そんな幼児クラスさんだからこそのルールを確認です。(幼児さんはパワーがあるので🤣)

しっかり納得してくれまして、エネルギーをコントロールさせながらボールを使ってくれました‼︎

幼児組さんの課題に挑戦したり♩

ボールの上でリズムをとったの遊びの時間も♩


なかなか興味が持てなかった子も

担任の先生が決して無理強いをせず、それでいて見守ってくださっているので、どんどん活動に参加してくれるようになっていますキラキラ


リトミックは、

音楽は、

とっても楽しい‼︎

とまずは知ってもらえるように…

その中で自然と子ども達に学びが提供出来る様に…♩と思っています。


本日もとても楽しかったです。
ありがとうございましたニコニコ