今日はトレジャーキッズかすが保育園でリトミックをさせていただきました!ニコニコ

 

4月からそら、だいち組さんを担当させていただく林です。

今日は道本先生とかすが保育園そら、だいち組さんのリトミックにおじゃましました!

 

そら組さんもだいち組さんも身体から好奇心と元気が溢れている子ども達キラキラ

どの活動も目をキラキラ輝かせて活動をしてくれました!元気でハキハキしたとてもステキな子ども達でしたおねがいキラキラ

 


リトミックでは、知育的な活動も行いますが、あくまでリトミックならではのアプローチをしながら活動をしていきます。

例えば「数」であれば

たくさんの数字が読めるや、足し算引き算が出来るという事ではありません。

リズムを感じ、身体を動かしながら

1と4では1が短くて4は長い、という事を、遊びながら例えばジャンプだったり、ボールを転がしたりして実際に感じていきますキラキラ

学校でのお勉強と大きく違う点は「身体」を動かす事。

子どもにとって身体を動かす事は大きな喜びとなり、楽しく学ぶ事が出来ます。

また、動いて数と仲良くなる事で、ただの「数」についても、実はもっと奥の深い「距離・時間・エネルギー」の関係などを、身を持って体験(体感)して学んでもらう事も期待出来ます。

 

計算をするわけではないので、簡単なようにも感じるのですが、体感した事は感覚として身体に残りやすいので、この先の数の土台を(数が得意な子にも、得意ではない子にも)しっかり作っていく、という事をねらいとし活動します。


私が考えるこのような活動での、リトミックならではのとてもおもしろい点は、数の活動でも「数が得意」だけではいけないという事です。

 

特に「リズムを感じ思い通り動かせる身体」はとても必要となります。

この思い通りに動かせる身体を手にいれると、

例えば足を1歩踏み出す時に手は2つたたく👏といった、もはや割り算や掛け算のような事も身体の中の感覚で行う事が出来るようになります。

 

 

そしてこれらの活動、実は最も大切な事が、

心を落ち着かせ、耳を傾ける(心や身体のコントロール)という事!

※心のコントロールは動きながらの方が難しいのです照れあせるでも。だからこそ身体を守る為にも必要な力。


リトミックで、動きながらもピアノの音の変化や、合図を聞き取り、感じ考え行動出来る!そんな身体、頭、心を養っていけると良いなあと思います!

 

「数」を例にあげるとなんだか難しい文章になってしまいましたが、

 

つまりは

「バランス良く」子ども達に様々な方向からアプローチしていく教育法ですキラキラ

 

これからかすが保育園様でも活動させていただけるという事でとってもとっても楽しみにしていますおねがいキラキラ

まずは1年目、とにかく楽しく!子どもらしく!

たくさんの活動を通じ、子ども達と様々な経験をしていきたいと思っています!


かすが園は、にじ・かぜ組さんを段先生と、三宮先生、そら・だいち組を私(林)と道本先生で担当させていただきます!

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 


今日の活動レポート気づき

そら組さん♡


そら組さんでは4月からのだいち組になってからのプログラムの参考にさせていただく為に

難しい事にも少しチャレンジしてもらいましたが

 

「好奇心」をしっかり持っている子ども達なので楽しく元気に活動してくれていました~照れキラキラ

 

身体をたくさん動かすオープニング!すぐに声も出してくれていました◎動きながら発声する!こんな事も大きくなってから経験すると実は難しいのですよびっくり

○○しながら○○するは脳トレの基本!

たくさん経験し脳を刺激していきたいと思います爆笑


今日は絵本の世界から〜楽器の活動に繋げました!もう最初からリズムピッタリ!小さい音なんかもよく感じとってくれておねがい気づきとても感覚の良い子ども達でした!

お楽しみのスカーフは大盛り上がり!


見た目にも美しいので、勝手に笑顔が溢れます!

体験ですが、賢い子ども達ですから音階のお勉強さっそくいれてしまいましたー笑い泣き

身体を使った音階の表現!

身体をとっても大きく動かしてくれてビックリー!びっくりキラキラ


身体で感じた事を次はワークで視覚に

ニコニコ

指先を使いながら感じていきました!

高いと低いってなあに⁈そんな事を感覚でも、視覚的にも確認です!園の先生方があたたかく寄り添ってくださるので子ども達は終始落ち着きながら安心の中活動をしてくれていました!


他にも音楽に合わせて歩いたり、かけ足したり、スキップしたりキラキラ

パラバールーンもしました!

リズム感が良く、これから4月のプランも楽しく立てられそうです!

これからよろしくお願いしますおねがい



だいち組さん気づき

だいち組さんは入ってきてから一度キレイに整列してくれて、私達の前に…

そして誰からともなく「おはようございまーす!」とびっくりキラキラ

ステキな子ども達ですーおねがい

誰かに言われるわけでもなく、言っていいかもわからない、もはや誰かもわからないのに、こうして自主的にご挨拶が出来るなんて本当に素晴らしい子ども達だなあ!と感動してしまいました!


その時から決めていました。

この子達とは記憶を使った遊びをしようニコニコと。


オープニングで身体をたくさん動かした後、

友達との記憶の活動をしたのですが、

とっても上手で!

思わず園の先生方と一緒に出来たねーキラキラと拍手でしたおねがい


その後の楽器遊びもお友達を意識しながらしてもらいました!

これから小学校に行くみんなには

「お友達と活動する楽しさ」と

「交通ルール」を意識した活動をさせていただきました照れ


男の子が多いクラスだと


オレやらへんねんチューみたいな子もいるかなー?と思いましたが、みんな全力で取り組んでくれて、その子どもらしさに、元気さにこちらが元気をいただいたような気持ちで、本当に楽しく活動させていただきました。


身体を動かしながら、音の変化や合図を捉えるという事は特に幼児さんには難しい事です。

動くだけに集中したり、他の事を考えていたり、おしゃべりをしていると、耳が蓋をされた状態になりがちあせる

友達としゃべりながら楽しみたいし笑い泣きいっぱい動きたいだいち組さん笑い泣き(元気で最高ですグッド!

ですが、そんな中でも一生懸命耳を傾けて👂上手に活動してくれていました!


スカーフや


パラバールーンもしました!

リズム感とっても良くビックリしましたー◎

リトミックは今日でおしまいかもしれないけど、次は小学校の音楽の時間をみんなの元気なお歌と得意のリズムで楽しんでくださいねー!


このような機会をいただき、

かすが園の皆さま、保護者の皆さま

本当にありがとうございました!


4月からまた楽しみにしていますキラキラ

よろしくお願いします!