いつもブログをお読みいただきありがとうございます♪


映画うまれるの受付開始☆
都島 江坂 城東 リトミック 幼児教室 HOPPE ♪


うまれるってなぁにはてなマーク

監督 豪田 トモさん

ナレーションつるの剛士さん のこの映画。

自分達が生まれて来た意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして「生きる」ことを考えるドキュメンタリー映画です。

四組の夫婦の様々な物語。詳しくはHPにて。


都島 江坂 城東 リトミック 幼児教室 HOPPE ♪


豊中アクア文化ホールにて上映。

この上映にあたり、実行委員会は代表者をはじめ全員が現役ママですビックリマーク(ママ達だけの手で上映会をしようとしています)

そこにはストップ虐待はもちろん、当たり前にある命をもう一度見つめなおして欲しいという代表小川さんの思いがあります。

リトミックHOPPEではこの活動に一部協賛させていただいています。

映画自体はDVD化される予定がなく、私自身も見れておらず、感じ方は人それぞれかと思いますし、感想をお伝えする事はできません(うまれるのHPで、どのような映画か視聴できます♪)

見たいなぁと感じてくださった方に見ていただければと思いますので、是非、予告ムービーをご覧になってください♪


この上映会ではお子様連れでご覧いただけるママさんタイムを設けています。

また親子ルーム(ぐずった時などに入っていただけるお部屋)も設置予定です☆




間接的ではありますが、「もっと楽しく子育てを音譜(私の中でのスローガンにひひ)」をお手伝いできればと思っています♪

5月1日より予約スタート♪(たくさんのご協力のおかげで前売り券は800円決定だそうです!ご協力いただいた皆様に心より感謝します☆)(大変失礼ではありますが敬称を略させていただいております)↓↓


映画うまれる  

吹田豊中チームumareru  

協賛 マダムシンコ マダム 直原ウィメンズクリニック 株式会社Citta 矢吹産婦人科 コンディショニング教室slow+ 幼児教育リトミックHOPPE イラストレーターままのわ ゆずりは助産院 ライフプランナー 

小児科委員長K様 園長S様 キラリン 

後援 社団法人 大阪府助産師会 吹田市教育委員会

 

快くご協力くださいました皆様本当にありがとうございます!! 


現在ポスター・広告の設置場所・当日のボランティアのお願いをしています。

こちらもどうぞよろしくお願いします。 music.hoppe@gmail.com まで。