自己肯定感が低くて自信がない人が
「何が起こっても大丈夫」と
自信に満ち溢れ、
欲しい未来を手に入れるためのサポート

プロフィールはこちら

潜在意識書き換えコーチの
ともぴーコーチ 羽田野智子です。

 

 

ありのままの私なんて受け入れられない!」と
数年前の私は思っていました。

当時の私は、
頑張って、頑張っていました。

 



ありのままの自分を受け入れられなかった理由は、
ありのままの自分を否定することで、
それを原動力にして、
頑張ることができていたからです!


コーチングの神様と言われているアンソニー・ロビンスの言葉で
ありのままの自分を受け入れて、
さらにもっとよりよくするためには
どうしたらいいかを自分自身に問いかけるといい

ということを学びました。

それを聞いた当時の私は、
「ムリ!無理!無理!絶対無理!」
と思って受け入れられませんでした。

「だって、ありのままの自分を受け入れたら
何もしなくていいと思って、頑張れなくなっちゃう!

と本気で思ってました。

でも、それから数年後に
自分と似ている母に怒りの感情があったのが
潜在意識を書き換えて感謝ができるようになったら、
自分自身も受け入れられるようになりました

 



そして、ありのままを受け入れると、
本当に心の底から楽になり
とても心地よい波動になりました。

それまで、心の奥底に大きな岩みたいなものがあったのですが、
それがすっかりと無くなりました。
心の引っ掛かりが無くなったんです!

潜在意識の心の奥底の引っ掛かりがなくなると
とても心地よい波動になり、
とても心地よい波動になると
とても自由になっていきます。

あんなに「ムリ無理!」と思っていたのに
ありのままの自分を受け入れる」ことをしたら
本当に楽になって
幸せな気持ちに
なりました。

「感情というナビげ―ションシステム」を活用して、
「ありのままのあなた」が
望んでいる方向に進んでいくことこそが
幸せになっていくのです。

では、「ありのままの自分を受け入れる」には
どうしたらいいか。

1つめ。
まず、ちょっとでもできた自分をほめること

 



当たり前にできることなんて、
何もないのです!

朝起きた自分をほめる

鏡を見てほめる

気分よくいられたら、ほめる

近所を歩いていて、キレイな花に目がとまった自分をほめる

ちょっとでも、何かをしたら自分自身をほめましょう!


2つめ。
自分の気持ちに気づくこと

 



ネガティブなことを思ったとしても、
あー、ネガティブなことを思ってるんだなーと
気づくことです。

怒ってることがあってもいいので、
怒ってる自分がいたら、
ちょっと離れた自分を見て

「あー、怒ってるんだなー」と
気づきましょう。


3つめ。
できてなくても、そんな自分も認めること。

 



何かできたとしても、
何もできなかったとしても、
そんな自分を認めて、受け入れて
いたわることです。

そんなこともあるよな~でいいのです。
もっと、改善していきたい気持ちが出たら
もっとよりよくするにはどうしたらいいのか?という質問を
自分に問いかけるといいでしょう。


これらのことを続けていくと、
「ありのままの自分を受け入れる」ことが
できるようになっていきます。

ありのままの自分を受け入れる」ことができたら
自由になって
ものすごい力がわいてきて
宇宙からもどんどん応援が入ってくる
ようになるのです!

 

潜在意識のことを使って、あなたの人生が変わる
公式LINEアカウントはこちらから♪