2021/2/17 そしがや温泉21 @ 世田谷区 | スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯、銭湯、温泉に年300回入る男の、徒然なる全国お湯巡りの記録です。またいきつけである横浜鶴見のスーパー銭湯 [おふろの国] の完全非公式応援ブログです。日々の疲れを溜め込んでる皆様、とりあえず・・・ひとっ風呂、浴びませんか?

そしがや温泉21
@ 世田谷区 ♨︎


2年半ぶりの再訪です流れ星


以前から担当してる成城に続き
祖師ヶ谷大蔵も僕がやる事になりましたふんわり風船ハート

この辺りはどこも本当に
住むには良さそうなんですが
社用車のマイハイエースで入り込むには
道が細いし、一通地獄なんですよねチュー


運転疲れを癒すべく
いざ入浴です🚿

公式ホームページより

辿り着くまでに通ってきた
道の狭さからは考えられないような
広々とした浴室乙女のトキメキ

そこに銭湯の全てを詰め込んだような
充実のお風呂ラインナップ♨️

都内屈指の人気銭湯🧖‍♂️
18時過ぎとあってめちゃ混み👨‍👨‍👦


かなり本格的な黒湯もありますニヤリ
やっぱり満足度が変わるよねOK

コロナ禍でサウナ室は5人制に
なってました🔥

ただ6人までは悠々入れるので
暗黙の了解的な感じで
7人目から外で待機する感じでしたグラサン


サウナキーで開く
別室の温水プールも行きました🏊‍♂️

このデカさは本当に驚きます❣️
世田谷区にこんな贅沢な銭湯があるのは
ホント奇跡だなぁ照れ


ここからすぐにある
湯パーク レビランドもすごく良い
銭湯だった記憶があるので
そちらも近い内に再訪したいと思います{emoji:char3/118.png.パー}