2019/1/5 湯の郷 ほのか 蘇我店 (初) @ 千葉市 | スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯、銭湯、温泉に年300回入る男の、徒然なる全国お湯巡りの記録です。またいきつけである横浜鶴見のスーパー銭湯 [おふろの国] の完全非公式応援ブログです。日々の疲れを溜め込んでる皆様、とりあえず・・・ひとっ風呂、浴びませんか?

この周辺のお風呂屋さんの中では
一番料金が高いと言う
純然たる経済的事情で
なかなか手が出なかったんですが アセアセ

ささやかなボーナスの残りがまだ
ある内に、と千葉までドライブして
伺ってみました ニコニコ


湯の郷 ほのか 蘇我店 (初)
@ 千葉市 🛀


シーサイドにあるショッピングモールに
隣接した巨大なスパ施設 🏢


クロコダイルのチェアーと
不思議な置物で異国感たっぷりな
エントランス 口笛


受付後、館内着を受取り上階へ ⬆︎
なかなかリゾートっぽくて良い感じ OK


午前早や目な到着で
まだ人も少ない感じでのんびり出来そう 音符

お風呂は2階と3階展望露天風呂と
2フロアあるみたいなので
まずは2階から ウインク

いざ入浴です 🚿

公式ホームページより

内湯は替わり湯と塩湯2つのシンプル構成 🛀
あまりに普通なんで速攻露天へ 🚀


露天風呂はTV付きな人工温泉 ♨️
向こうには海が覗けて良い感じ 音符
しかしながら何とも言えない物足りなさ ショボーン

そんな僕をオッと思わせてくれたのが


キレイで良い匂いのするドライサウナ 🔥
これはじっくりサウニング出来そう 口笛

ちょうどサウナに居る間に
又吉とNEWSの加藤が司会の
小説についてのTV番組がやっていて
乃木坂の高山一美が出ていました 👱‍♀️
話し方や話す内容がすごく知的でびっくり‼️
書いた小説を読んでみたくなりました おねがい


サウナ高山一美に救われた
2階風呂の後、期待の3階展望露天風呂へ クローバー

ココが期待以上に
素晴らしかった 爆笑


見え過ぎちゃって困るくらいな
オーシャンビュー 🌊
そこにジャグジー・シルキーバス
高濃度炭酸泉の三種の浴槽 🛀🛀🛀


これ相当ゴージャスな屋上露天です 照れ
シルキーと炭酸泉があるのが最高です 音譜


入浴後はめちゃ広な休憩室で
DAYSを読んでリラックス 音符

近くにリーズナブルなスパ銭が幾つもある
のでお風呂onlyならそちらに行けば良いと
思いますが、半日のんびり寛ぎたいなら

ほのか・・・良いですよ パー