5月4日に引き続き、5日の夜も、ヤンキース・スタジアムへ。
連日、冷たい雨のNY。今日は、試合開始時は曇り&ぱらぱらの雨。
そんな天候でも、ファンは集う。
ノリノリの観衆、応援の一体感は、やっぱりたまらないー。
ボストン戦は、一度味わうべし、の特別な興奮度が漂うのです。
今シーズンから、スタジアムでの食生活は、とってもレベル・アップしました。
雨宿りしながら、バーガーと、魚のタコス(マヒマヒだって)を。
どちらも全然美味しい!いけます。
さて、試合の方は。
今日は、投手陣が素敵な試合。
全米を代表する投手って言われてる、Josh Beckett。
この人のクールな投げっぷりは、スゴくかっこいい。敵チームながら、密かにファンです。
ヤンキースも、負けじと、Joba Chamberlain。
この日の朝刊で、彼のお母さんがDrugで逮捕されたってのが1面報道されてたんだよね。
そんな背景もあって、今日の彼の投球には力が入ってた。
そんな中、ポサダ選手は、怪我につきしばしお休み。
ポサダに代わる指名打者(DH)は、松井ですー。今日は4番打者!
なんだか、ちょっとカッコイイ映像になりました。今年の松井選手。
打席に立つ時のテーマソングは、ビリー・ジョエル。(へー。)
松井、決して不調ではなく、塁に出てるんだけど、なかなか点につながらない。
6回あたりから、雨がひどくなり、私達は退散しようとした・・・その時。
Boston、岡島投手の登場。敵地での投球。我がヤンキースファンから、相当ブーイング入ったり、気の毒な場面もあったけど、
きっちり投げておりました。
面白い試合展開だったけど、今日も、ヤンキースは負け。
こうして数日遅れで書いてる間にも、5連敗と負けを重ねておりマス・・・・。