My Diary @ New York -15ページ目

My Diary @ New York

2007年5月~2009年6月までNYで過ごした私の気ままな日記ブログ。

5月4日に引き続き、5日の夜も、ヤンキース・スタジアムへ。

連日、冷たい雨のNY。今日は、試合開始時は曇り&ぱらぱらの雨。


そんな天候でも、ファンは集う。

ノリノリの観衆、応援の一体感は、やっぱりたまらないー。

ボストン戦は、一度味わうべし、の特別な興奮度が漂うのです。



My Diary @ New York


今シーズンから、スタジアムでの食生活は、とってもレベル・アップしました。

雨宿りしながら、バーガーと、魚のタコス(マヒマヒだって)を。

どちらも全然美味しい!いけます。



My Diary @ New York


さて、試合の方は。

今日は、投手陣が素敵な試合。


全米を代表する投手って言われてる、Josh Beckett。

この人のクールな投げっぷりは、スゴくかっこいい。敵チームながら、密かにファンです。



My Diary @ New York


ヤンキースも、負けじと、Joba Chamberlain。

この日の朝刊で、彼のお母さんがDrugで逮捕されたってのが1面報道されてたんだよね。

そんな背景もあって、今日の彼の投球には力が入ってた。



My Diary @ New York


そんな中、ポサダ選手は、怪我につきしばしお休み。

ポサダに代わる指名打者(DH)は、松井ですー。今日は4番打者!


なんだか、ちょっとカッコイイ映像になりました。今年の松井選手。

打席に立つ時のテーマソングは、ビリー・ジョエル。(へー。)



My Diary @ New York



松井、決して不調ではなく、塁に出てるんだけど、なかなか点につながらない。

頑張れ、4番打者!


My Diary @ New York



6回あたりから、雨がひどくなり、私達は退散しようとした・・・その時。

Boston、岡島投手の登場。


My Diary @ New York



敵地での投球。我がヤンキースファンから、相当ブーイング入ったり、気の毒な場面もあったけど、

きっちり投げておりました。


面白い試合展開だったけど、今日も、ヤンキースは負け。

こうして数日遅れで書いてる間にも、5連敗と負けを重ねておりマス・・・・。


プチ断食も終了して、もう4日。


それから、すでに、

バーガー 3回食べて、

ビールも5杯くらい飲んで、

ワインもどんだけか飲んで、と、

書きて残しておきたいこと満載な状態。


しかし、春学期の終了やその他もろもろで、身辺が少々忙しくなってまして。


特に、レストラン・マネジメントなんて授業のプレゼンに向けて、

企画書の提出日が、6日(水)に迫っていて、珍しく、本気で取っ組んでる。


本当のところ、準備をマジメに開始するのが遅かったって話なんだけどね・・・・。

何にしても、このぎりぎりスターター、なんとかならんもんか。


んなわけで、

このところ、ずーっと、アパートの中にあるラウンジにこもり、書類とPCを広げて、割とマジでやってる。



My Diary @ New York


でもでも、ボストン戦は観に行っちゃう。


そして、6日(水)が過ぎたら・・・・はじけたように(さらに)遊んじゃう。予定です。(笑)


ここのところ、寒いわ、雨が続くわ、本当に冴えない天気が続くNYです。


そんな中、今年最初のBoston Red Sox戦。

張り切って行ってきました。。。


でも、19:05 試合開始のはずが、雨で遅れに遅れ・・・・。2時間待ち。

21:00頃にようやく開始のアナウンス。。。。我ながらよく待ったもんだ。

(たくさんのファン達がビール飲みながら待ってた・・・・。さすが、ボストン戦。気合いが違う。)


雨除けシートが外されて・・・。


My Diary @ New York


そして、試合開始は、21時過ぎ。

待ってましたー!



My Diary @ New York


始まったはいいものの、1回、2回、3回、4回と、毎回1点ずつ入れられて、完全にBostonのペース。

ヤンキース、やっぱり投手陣がいま一つ。


そんな中、今日勢いがあったのは・・・・ひいき目じゃなく、Posada選手。

今年はいい感じの滑り出し。

今日は、この凛々しい姿を見れただけで、来てよかったってもんです。



My Diary @ New York


しかし、試合途中も雨は降る。

身体が芯から冷えてしまった私は、23:00にギブアップ。

退散してしまったのでした。



My Diary @ New York


家に帰ってTV見たら、その後、ヤンキースが少々追い上げたらしい。

松井も途中で打席に出たようで・・・・。ああ、もう少し粘るんだった。

最終的には、4対6で負けてしまったんだけど。。。。

(で、試合終了が夜中の1時過ぎだよ。)


Posada選手は、この試合の後半でケガしてしまった模様。

またリハビリに戻ってしまうんだろうか・・・・。また彼の活躍が見れるといいのだけど。



さてさて、そして。

明日もボストン戦です。たぶん、行きます~。


NYにいるうちに、思いきり楽しんでおきたいこと・・・。

ヤンキース観戦ですもん。