えーと、昨年9月から1年間。
NYUの社会人講座でマーケティングをやってましたが、ようやく。
5単位とれまして、必要手続きを済ませて、ようやく・・・・Certificateが郵送されてきました。
1年間という時間と、たくさんの宿題と、落っことした1単位やその授業料・・・思い返すと、長かったし、思ってた以上に大変だった。その割に、送られてきた証書は、紙切れ一枚ぺろん、なんだけど。
それでも、やっぱり嬉しかった。うるうる。
30代の超後半で、改めて勉強できたのは、いい思い出になる・・・に違いない。きっと。
さて、このような各分野のCerificateを取得して、さらに、ビジネス全般の指定科目4単位を取ると、今度は、「Business Management Certificate in XXXXXX(私の場合は、Marketing)」
という、もひとつ上の証書が頂けます。
そんなわけで、この秋からは、そちらに向けてまた通学中・・・。
指定科目は、
・ コーポレート・ファイナンス
・ インターネット技術
・ マーケティング基本理論
・ 組織論
の4つ。
コーポレート・ファイナンスは、この夏、どうにか単位修得。(いろいろアドバイスを下さったZさん、どうもありがとうございました!)
残る3つは・・・・これからです。
さて、今回は無事にとれるのか。
がんばりまーす。