カンクンに集合 1日目 青い海。マルガリータにメキシカン。 | My Diary @ New York

My Diary @ New York

2007年5月~2009年6月までNYで過ごした私の気ままな日記ブログ。

NY在住の友人N美さんと、マイアミ在住の元同僚S子さん。昨年会社を辞め、旦那さんの駐在でアメリカ生活を開始した2人。この2人と、「近いうちに、近場旅行へ行こう」と約束しておりました。


いろいろ予定を調整してるうちに、急にとんとんと話が進み、メキシコは、カンクンに集合することに。水曜日~金曜日の2泊3日の旅です。


水曜日の午後に、ホテルの部屋で集合することにして、各自都合のいいフライトで、カンクンに向かう。


私は、アメリカン航空のダイレクト便で、4時間ちょっとの旅。カンクンとの時差は+2時間。

まだ、朝晩は0度前後のNew Yorkから、30度の南国へ・・・。


カンクンの海です。初めて見るような、透き通った青。青。青。

海の青と空の青。気持ちいいー。


cancun


今回は、ちょっと頑張って、リッツ・カールトンを3人でシェアしてみることにいたしましてん。ベランダからの風景。青と白の世界。


cancun


ホテルは、もちろん文句なしの落ち着き。快適、快適。



cancun


15時に、3人揃った後は、街へ散策に。

いくつかモールを覗き、お土産屋を物色し。特に、ここは銀の産地なので、ちょっとマジで探してみたりして。


2時間程度ぷらぷらすると、物色にも疲れてきたり、カンクンって意外とアメリカの街みたいだってことが判明したりして・・・休憩。である。


タコスが旨そうなお店のテラス席で、メキシカンビールを飲んで、ぷはー。


TACO FACTRORY

Blvd. Kukulcan Km 9


cancun


その後、メキシカンのお店で晩ご飯。

リッツには、なぜか2人の日本人コンシェルジュの方がいて、いろんなことを教えてくれます。

今日は、「メキシコ料理で、音楽も聴けるところ」といことで、オススメを教えてもらいました。


Paloma Bonita

Blvd. Kukulcan Km 8.5


cancun


マルガリータに、タコス、ファヒータなど。

ライムもたくさんかけて、ワッカモーレも一緒にぱくぱく。

旨い、旨い。


cancun


メキシコらしい、鮮やかな色使いの店内。


cancun


そして、マリアッチの生演奏。。。テーブルを取り囲むように押し寄せてくる生演奏。

こちら3人は、だべるのに結構忙しいんですけどね。


cancun

そんなわけで、カンクン集合1日目は、集合し、街ぶらし、飲んで食べて、音楽聴いて終了。


今回、2泊3日の小旅行。明日は、


① 世界遺産のチチェン・イツァー遺跡を見る、

② イスラ・ムヘーレス島へ行って、イルカと泳ぐパッケージに参加する、

とい2つの目的をこなす予定なのです。


結構ハード。というわけで、早めの就寝。

明日に続きますー。