こんばんはニコニコ

書きたいこと、溜まりに溜まってますぅーゲッソリ

あっという間に12月クリスマスツリークリスマスベル…。
早い…早すぎる…(笑)

寒暖差も激しくて体調崩しやすいですよねバイキンくん

うちは長男くんの風邪を、夫婦揃って
もらってしまい家の中でも、みんなマスクでしたぁ宇宙人くんタラー



さてさて、PVLの発覚前に生後すぐに
右足内反足と言われた長男くまクッキー

生後1ヶ月からギブスを巻いて
3ヶ月の時にアキレス腱を切る手術をして
それからずっと着けている装具足



もう、5代目になるのか…(遠い目)

左二足はK病院で。
右二足は今も通うJ病院で。

そして5代目は長男くんがお世話になった
施設で作ってもらいました足



じゃーーーーん!!


靴下短いのはすみません(笑)

念願の短下肢装具!!!!

全部黒でかっこよくしました星

上のバンドのワンポイントは茶色の星に。
目立つポイントが嫌で、どうしても入れるなら

丸くなるな、星になれ
(サッポロビールのアレです星
が大好きな私の勝手なチョイスでこちらに。




↑この装具は、内反足にはとても
効果的なのですが…
大袈裟に見えてしまうのと
着脱が本当面倒でしたタラー



短下肢装具を懇願するも、
ハイハイしてからでいいですよ、と言われ
言い出せなかった私。。。


思いがけず、施設のリハビリの方から
短下肢装具の打診がありグッ
すぐに作ってもらうことにしましたキラキラキラキラ



お出かけする時も、靴を履いている感が
嬉しいピンクハート



なによりも立位の訓練がスムーズで
助かっています!!


保育園では右足の装具のみでも
大丈夫と言われ一安心イエローハート
(装具の写真の右上の状態)



今までの装具たちにも感謝しつつ、
これからもリハビリに
励みたいと思います流れ星



もう書きたいことが多すぎるので、
これからはちょくちょく更新
続くと思いますニコクマムシくん




心の拠り所であるブログに
また記録もかねて
書きに来たいと思いますニコニコキラキラ



ではまたルンルン