こんにちはイヒ

もう4月も終盤…
みなさま、おうち時間いかがお過ごしですか??



うちはパパが在宅ワークになって10日目もやもや

小言の言い合いで、ちょっぴり感情的になることもありますが、なんとが仲良くやってますお母さんお父さん






寝かしつけた後のお楽しみ、編み物タイムうさぎクッキーにんじ

ミータングさんの動画を観ながら、オーバーオールロンパースを編みました羊ラブラブ







相変わらず縫い付けが下手で、くまさんのお口曲がってるけど良しとしよううずまき

はやく着せたいなぁーキラキラ
白いTシャツと合わせてあげたいなぁ。。



しかし、そんな息子くん。。。


38.5℃のお熱と盛大な下痢で、体調崩しておりましたショックタラー
今は平熱に戻って、元気いっぱいですニコ



この時期の発熱…怖すぎる…ぐすん
保育園の洗礼もある程度覚悟してはいるんだけれど、はじめての子育てにおいて、とにかくわからないことばかり笑い泣き宇宙人くんもやもや


ネットで調べられる世の中だけど、勝手にこの病気かなぁ〜と判断しちゃうのも勇気がいる…




病院は電話してから診てもらって、お腹の風邪という診断でしたおじいちゃん病院
お腹にうっすらある発疹も気になって質問しましたが、突発性の出方じゃないから、あせもかな??と。



あせも?!

いや、この発疹大丈夫なのかなアセアセと内心不安でいっぱいタラー




熱は2日間続きましたが、熱が下がってから
一気に体全体に発疹が…
そのタイミングで、布オムツに血が滲んだようなオレンジっぽいシミが着くように笑い泣き

…母、パニック!!


突発性発疹なら、そのまま様子見ようと思ったのですが、このオレンジのシミが気になってまた受診バイキンくん



結局…このシミ…
おしっこの結晶だそうですガーン
お騒がせしましたーーーーー!!



こういう時、大袈裟な母親だなーと思われたかな??とかドギマギしてしまうのですが、かかりつけの先生めっちゃ優しくて

おじいちゃん「お母さん、びっくりしたねー。
小さい子は熱が下がるとこういう発疹が出るものなんだよー。」

「おしっこも血は混じってないから大丈夫。」

と責めずに教えてくれましたぐすん





お熱の時は、ぐったりしている息子が心配でしたが、いつも通りのキャッキャと笑う姿になってくれてよかったです笑い泣きちょうちょ


こうやって息子も母親も強くなるんだな笑い泣きキラキラ


まだまだ、おうち時間が続きますので、息抜きしつつ…感染予防に努めたいと思いますバイキンくん