みなさんこんばんは

コメントのお返事いつも遅くてすみません。
ありがたく読ませていただいてから
承認しております。
少しずつお返事していきますので
長い目で待っていただけると嬉しいです…


さて、今日は資格の学校最終日でした。
去年4月から毎週1〜2回通い続けましたが
それも終わりです。
2枚の修了証書が手元にはあります。
『医療事務総合講座修了』
『医師事務作業補助者の32時間の研修修了』
この2つです。

医師事務作業補助者になるには
資格試験ももちろんですが、
32時間の研修が必要らしいです。
“総合”というのは、医師事務系の資格を
複数目指す総合的なコースだったからです

眠たかったぁ〜(え。)
でもね、今日は講義も受けましたが、
模試の日で、思ったよりできました。
学科が全問正解で、実技は
8割くらいはちゃんと書けたかな。
このまま気を抜かなければ受かるかもです。

ただ、今日は体調が今年一番悪くて。
喘息がもう、今年一番です(´;ω;`)

3月に入ってから喘息が出てきてるのですが
今日は咳がかなり酷くて、
ねばねばした痰が大量に出て、
喉の奥で絡まり、声がほとんど出せなくて
学校でも話さなきゃいけないときは
咳払いしてお茶飲んで話す、みたいな。
クラスメイトと休み時間に話すのが
好きだったんだけど、
声がスムーズに出せないから
話題に加わるのを諦めてました

痰の絡んだ変な咳が帰宅してからも
ずっと出ております。。
花粉の喉のイガイガと、
咳払い・咳のし過ぎなのか痛みも少しあって
喘息であってるのか自信もなくなってきて
ドラッグストアに寄ったけど、
何の薬を買って良いか分からず、結局↓
{9D3E6FEE-12C8-4F23-9FF8-FF8EBE7CEB3C}

喘息の吸入は昨日から臨時でかなり
増やしてるので、それプラスのど飴で
あとは意識して温かくして、薬よりも
ちゃんとバランスよく食べることを
頑張ってみようかと(´v_v`)

{90E3A201-F07C-4E8A-9723-C7A7A0B1BF50}

駅からアパートまでは15分程歩くのですが
その途中にあるスーパーで
まだ温かいお弁当が150円引き…!

コンビニも二軒入ったけど
食べたいと思えるものが見つからず、
晩ごはんもういいや。とか思ってましたが
これなら食べたいと思い、しかも安い♬

約500円のお弁当が-150円って最高。笑

意識しないとちゃんと食べない。
これが一番のわたしの課題だと
今月先月すごく思います。
それで元気ならいいけども、
すぐ体調に出る自分だから、健康管理も
しっかりしていかないとです。

ここのところ、花粉症状で夜眠れてないから
それもあって体調グダグダなのかも。
花粉の薬って飲み薬は耳鼻科?
眼科は行ってるけど、もらえないのかな〜。

助けてほしい˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

目が潰れるくらいに掻きむしってしまう。
昼間は我慢できますが、布団に入って
体が温まると、そこから気が狂ったみたいに
かゆみで悶絶することに毎晩毎晩。
決められた通りにアレジオンを
点眼しているけど全く楽にならない。。

みなさんそんなことないですか?
今年は花粉が多いらしいのですが、
わたしだけなのかな?

3月よ、わたしに
恨みでもあるのかっ!
(多分ない、たまたま。)

とりあえず週明け眼科に走ります(。•́ωก̀。)


クリックで応援してもらえると
嬉しゅうございます
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ