こんは(*°○°*)♡

1月には自然とすぐに観なくなってた
 東京タラレバ娘 をなんとなくまた観てて
心が痛い部分があったかなえです

香(榮倉奈々さん)の
元カレさんの話にぐさぐさでした。

観ててつらいところもあるけど
今になって観ているわたしがいます。

今でもタラレバです、わたしは。
ていうか子供時代からタラレバです。
後悔ばっかりして、
後ろばっかり気にする人間です

それはいいとして、笑

昨日は深夜まで数秘術にはまり、
今朝はスマホとにらめっこして
エゴグラムしてました( ˙-˙ )

数秘術は占いみたいな感じだけど、
エゴグラムは直球で現実的です

で、そのあとは洗濯してメルカリを
ウインドウショッピングして、
お昼からは祖母のお見舞いへ。

かなちゃんか?
かなちゃんか?
今日しんどいねん。

どこしんどいの?

体が痒いねん。

というやりとりをしてました。

祖母は胃ろうなので、食事の時間が
少し特殊で、お昼は15時。

お!な!か!す!い!た!
と言うので、
お腹すいたよね〜。
爪綺麗に塗って待ってようね〜。
とマニキュアをやっと、
塗ってあげることができました。

手のひらも固まってるので、
全然うまく塗れなかったし、
一応のことを考えて、
水溶性マニキュアではあるけど、
片手のみにしました٩(๑´0`๑)۶

祖父と母が買い物に行ってる間
祖母と2人でお留守番して、
そんなことをしてました。

ずっと中腰で背中かいてあげてて
背中やら腰が痛いです

{9291B4B5-1B64-44D5-B7B5-0F9EEF58957B}

帰りにファミマで チョコミントフラッペ!

頼んでから、容器渡されて
???これどうしたらいいんですか?
と聞くわたし。苦笑

ごめんなさい、最近では当たり前かもだけど
わたしあんまりコンビニ行かないし
行ってもこういうの頼まなくて⸜( ⌓̈ )⸝

帰ってきたら、編み物しながらの
タラレバ娘鑑賞でした。


{B99AD7D0-15D1-4B65-B615-3710E98F8B0A}

わたしのエゴグラムの診断結果。

父のfacebook見て、
当たりすぎてて面白かったから
やってみたら、やっぱり
けっこう当たってました。
それみて母もやったけど、大当たりで、
すごいですね、エゴグラム

協調性は高くはないですが(´°ω°`)

数秘術の方は、あれこれ想像したりして
楽しめるふんわりやんわりな感じで。

両親とは変わらずそこそこ仲良し◎
父とは前より仲良くなりました。
仕事の相談をするときは父です。

でも、数ヶ月前に気付いてしまったの。
わたしは、両親2人揃って
一緒にご飯を食べられることはもうない。

別々になら食べられる。
でも、家族でご飯を一緒に食べられるって
毎日ではないものの、当たり前だったけど
失くしてみると切なくなります。

法事にも、一緒に行くことはありません。

仲良くいられるだけよかった。
って10回唱えて飲み込んでます。
贅沢はダメだから(*´;ェ;`*)

元気で生きてくれてるんだから。


クリックで応援してもらえると
嬉しゅうございます
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ