酒居くんにスポットライトと楽天ポイントを!
5月31日(水) @楽パ
E 3-1 De
勝:田中将 負:ウェンデルケン
S:松井
3回ウラ、フランコさんタイムリーで先制。
6回、ソロ被弾で追いつかれる、1-1。
まーくん7回1失点の好投。
7回ウラ、相手WPでラッキーに勝ち越し、
8回ウラ、辰己くんタイムリーで2点差に。
まーくん4月14日以来の白星。
■□■□■□■□■□■□■□■□
まず、上の試合内容のトコの
勝:田中将
S:松井
字面が美しい…。
先発の大黒柱に勝ちが付き、
守護神にセーブが付く僅差のゲームを
きっちり勝ち切る。
一般的に言ったら面白くはない展開かもだけど
こういう試合に勝つことの美しさよ。
打てないなら打てないなりに(←もはや諦観)
こういう試合をしていけば…と希望的観測。
で、こういう試合で欠かせないのが
上記の二人の間を投げる人達。
先発まーくんが7回1失点、同点でマウンドを降り
その直後の7回ウラに勝ち越し……
とすると、問題は8回なわけで。
この試合は酒居くんが登板。
今季ヤラカシ気味のブルペン陣の中で
地味~~にいちばん信頼できるのは
現状、酒居くんなわけで。
これにて12試合無失点中。
西口くん、翔天くん、宮森くんといった
若手リリーフ陣が期待を裏切ってるし、
その起用法も微妙だし…という中
結局頼れるのは経験のある方々。
酒居くん、本当に助かります。
なので、まーくんと共にヒロインに呼んで
くれたのは本当に大正解というか、
広報さん、分かってる~って感じ。
今のチームを救ってくれてるのは
地味にこういう選手なのだから。
そういう選手にスポットライトと楽天ポイントを!
広報さん、先日の荘司くんヒロインに続き
ナイスチョイスですわ。
それを盛り上げるヒロインでのまーくんも
いいお兄さんでした。
やはりチームの大黒柱が明るい顔してると
チーム全体も前向きな空気になる…よね。
7回ウラ、勝ち越したトコで大喜びのまーくん
振り返った小郷くんとニコニコハイタッチの
光景はハッピーな空気がいっぱいでした。
でもね、実は私、HR打たれた時の
マウンドのまーくんもちょっと好きだった。
打たれた瞬間に目で打球を追うこともせず、
下を向いたまーくん。
投げた瞬間、甘いっって覚悟してたのかな。
私、ドSなんでしょうか。
エース級の投手が打たれた瞬間を
美しい…と感じちゃうことがしばしば。
ま、この試合では最終的にチームが勝ち、
まーくんに白星がついたからこんなこと
書けるんですけどね。
打たれた時の光景を美しいと私に感じさせたら
一流の証←←←おいおい私、何様だw
まーくんにともんが賞。
これにて5月の日程が終了。
5月は9勝13敗1分 借金4
開幕からのトータルで18勝27敗1分、借金9
コンスタントにじわりと借金を増やしています。
6月こそダラダラと借金を増やすのを止めて
返済の方の向かっていかねば。
借金9とは1カード2勝1敗の勝ち越しを
9カード続けてやっと完済…という重さです。
地道に返していきましょうぞ。