そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -101ページ目

荘司ファン急増間違いなし!

5月28日(日) @楽パ

E 3×ー2 F

勝:宋  負:ロドリゲス

 

2回、ソロ被弾で先制許す。

4回、犠飛でリード広げられ、0-2。

4回ウラ、小深田くんソロで、1-2。

先発荘司くん、9回を投げ切る!

9回ウラ、満塁で小郷くん犠飛、同点に。

延長12回ウラ、代打タケローくんが

サヨナラ打!

勝ちこそつかなかったが荘司くんも

一緒にヒーローインタビュー!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

何はさておき、この試合は荘司くん

好投続きもなかなか勝ちがつかない

ドラ1ルーキーくん、意地の9回投げ切り。

ルーキーがそこまで頑張る姿、

かなーりグッとくるものがありました。

 

9回もマウンドに上がった根性にまず

グッとくるよね。

ファンはそういうの、よーく分かってます。

9回2死で球場は拍手に包まれ、

投げ切ったところで盛大な荘司コール!

 

しかも9回の内容が3者連続三振という

圧巻の投球。

最後は声をあげ帽子を吹っ飛ばしての熱投。

三振をとって吠えるーー!!

あの時、何かゾーンに入ってたように感じました。

 

線の細い小鹿ちゃんのような風貌から

そんなワイルドな……ギャップ萌え。

解説の野口さんもあの投球には

感動した…とコメントなさっていました。

見てる人を魅了する気迫…そういうのって

本当に伝わるモノですよね。

 

もちろん野手さん達にも伝わったことでしょう。

そのウラ、なんとか同点に追いつきました。

追い越して荘司くんに白星……とは

なりませんでしたが、負けは消され、

荘司ファンは急増したこと間違いなし。

きっと荘司タオル売り切れただろうなぁw

 

そして12回まで長らくお待たせ~でしたが

最後はタケローくんが決めてくれました。

サヨナラといったらタケローくんでしょw

星野監督の時代から、サヨナラの場面で

タケローくんはお馴染みの光景。

プロ人生で7度目のサヨナラとのこと。

 

サヨナラ期待中のベンチが楽しそうだったのも

とても微笑ましいものでした。

勤務終了したリリーフ陣が松井くんを中心に

やいのやいのしながらベンチ最前列に

並んでたのはイイ光景でした。

いい試合をすれば、おのずとチーム一丸の

空気は出来るものだと思います。

こういう空気のイーグルス、いつも見たいよ。

 

さて、勝利はつかなかったのに荘司くんを

ヒロインに呼んだ異例の対応ですが

 

……最高だよ!

 

ありがとう、広報さん。

楽天ポイントと共にともんが賞も進呈だ。