自分で祝っていく小郷システム
8月3日(木)@京セラ
E 9-1 B
勝:田中将 負:ワゲスパック
予告先発田嶋くんが急遽登板回避、
相手先発はワゲスパックさんに変更。
1回、浅村くんタイムリーで先制。
タケローくん犠飛で2-0。
1回ウラ、犠飛で1点返される。
3回。満塁から大地くん2点タイムリー。
5回、小郷くん自らバーズデーHR!5-1。
6回、銀二朗くんタイムリーで1点追加、
村林くん3ランでダメ押し。
まーくん8回を投げて白星、通算196勝目。
■□■□■□■□■□■□■□■□
仕事終わって試合結果をチェック。
お!勝った!大勝じゃん!
ついに田嶋くんを攻略したのか~!!
と思ったのも束の間、敗戦投手ワゲスパック?!
どーいうことだ?
帰って録画観戦して知りました。
あ……登板回避だったのね。
念願の田嶋くん攻略ではありませんでしたが
前日にいたぶられるようにヤラれたお返しに
今度はこっちが正面から打ち勝つ勝利、
出したランナーは必ず返す攻撃を
お見舞いできて良かったっす!
田嶋くんは今日お誕生日で、
小郷くんとのバースデー対決じゃん!
そんなレア対決なかなかないよね!と
地味に楽しみにしてたんですが、
不戦勝?にて小郷くん圧勝~!
対戦相手は違えど、自らの誕生日を祝う
バースデーアーチですから!
ベンチ前のハイタッチ列は歓喜と言うより
みんななんかニヤニヤしてて、チーム内での
小郷くんの立ち位置?が分かるような~w
1軍で誕生日を迎えるのは初めてとのこと。
しかも輝かしくスタメン3番!
2BにHRに…そしてチーム勝利でヒロインとは
盆と正月とクリスマスと…的なめでたさ?!w
こりゃ27歳、いい年になりそうっすな。
自分で祝うスタイル…とのコメントもw
ヒロインでもそこ拾われてて、
裕季也くんに自分で打って自分で祝えっ
て言われたエピソードまで披露。
「おごゆき」セットの名も売れていきそうですな。
報道ステーションの熱盛でも、
自らを祝うバースデーアーチとして登場。
祝盛!の字幕と、おめもり!のナレーションを
頂きましたw
しかーし、この試合の勝利の立役者NO.1は
先発まーくんだと言いたい。
移動ありの6連戦の中日に8回投げての勝利、
ありがたや~…。
今回は配球を変えてストレート多め。
このところヤラれ続けてたオリ戦で、
そんな工夫をして雪辱を果たす…かっこええな。
この試合のともんが賞なり。
試合中に解説の野田さんが披露してくれた
エピソードがまた良かった。
野田さんが取材してる時に星野監督が、
投手交代を打診して、まだ行かせてくれと
言うのは田中だけだ、と言っていたという。
先発投手としてのその心意気、そりゃあ
星野さん好みのど真ん中だわよ。
その手のエピソードを聞く投手って
おしなべて皆、息の長い超一流先発投手。
まーくん、岸くん、涌井さんなど。
いわゆる「先発投手の役割」が多少変わって
きたとはいえ、やはりその心意気は必要。
イーグルスの若手先発達もその心意気を継承し
骨太な投手になっていってほいしモノです。
まーくんはこれで196勝。
ダルさんと並んでるってのも縁を感じますし
今季中の200勝も見えています。
このシーズンのお楽しみの一つですね。