「満塁はピンチ」を打破したコブちゃん
8月27日(日) @楽パ
E 7-1 H
勝:荘司 負:松本晴
2回ウラ、タケローくんタイムリーで先制。
満塁から小深田くんタイムリー内安で2-0。
3回、押し出し四球で1点献上、2-1。
4回ウラ、小深田くんタイムリー、
阿部さん押し出し、浅村くんタイムリーで
一気に3点追加。
7回ウラ、相手エラーで2点追加。
コントロールに苦しみながらも荘司くん
なんとか5回1失点で勝利投手、プロ2勝目。
SBさんを3タテして2ゲーム差に。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3連敗の後の3連勝。
3位SBさんを3タテ~!
今年はもうダメか…のギリまで来て盛り返す、
そんな山あり谷ありのシーズン。
なぜかこの3戦は非常にイイ感じに勝てた。
やはり1戦目にサヨナラ勝ちして
珍しくその勢いが持続したって感じ?
もしくはサヨナラ負けしたSBさんの意気消沈が
持続した…とも??
コントロールがアップアップだった荘司くんも
なんとか5回まで投げて2勝目ゲット。
今までは好投しても勝ちにつながらず…
が多かったのに、今回はこの投球で
白星ついちゃうんだから分からないものです。
やはり勝利数はある程度、運も…ですからね。
運の総量はきっと決まってるから(ホントか?)
今までの分が後払いされてるってことかと。
とはいえ5回に先頭四球出しちゃった後に、
何か吹っ切ったか、違うスイッチ入れたかして
声あげての力投、ギータさん、近藤さんを
三振させたのは気持ち良かった。
若様な上品な風貌ながらそういう強気なトコ
あるの魅力的な選手よね。
1勝目に続き難産だった2勝目ゲットして
これで3勝4勝5勝…はすんなりいくように
なるのでは?…と期待。
打線も前日までチャンスは作れど…が
多かったのに、この試合ではポンポンと。
ーーーってなった要因は2回ウラ、
タケローくんタイムリーの後に更にヒット四球で
満塁を作った後の小深田くんではないかと。
前の試合、3回も満塁があったのに
そこからの得点は無かったイヤなジンクス?
…それをやっと打ち払ったコブちゃんの
タイムリー内安!!
てか今宮くんがうますぎて抜けなかっただけで
普通にセンター前ヒットだと思う(^^;)
「満塁はピンチ」ジンクスを打破したコブちゃん
ともんが賞である。
4回の追加点もコブちゃんタイムリーからだし
いい仕事っぷりでした。
前の2試合はスタメンを外れてましたが
スタメンで出してもらえばこの通り!
という姿をお見せ出来ました。
盗塁王を争う周東くんが目の前で盗塁して
追い上げてくるのをベンチで見てたのは
歯がゆかったことでしょう。
試合出たい~~ってなってたことと。
それをプレイで結果で示せて何より。
はてさて3位まであと2ゲーム差。
あと1か月少々。
試合日程を書き込んである手帳を眺め、
いつの間にやら残り少なくなってきている
今シーズン日程に驚かされる季節。
早いな、時が経つのは……しみじみ~。