そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -104ページ目

ドラマティックに借金2ケタ突入

5月24日(水)@ほっともっと

E  5-6× B

負:松井  勝:ワゲスパック

 

4回、島内くん通算100号HR!2-0。

4回ウラ、タイムリー2Bで1点返され、

スクイズで同点に追いつかれる。

その後は早川くんと田嶋くんの投手戦に。

7回、辰己くんタイムリーで勝ち越し、

裕季也くん2点タイムリーで、5-2。

が8回ウラ、翔天くんが2ラン被弾で1点差。

9回ウラ、満を持しての松井くん登板も

エラーのランナーを置いて被弾。

サヨナラ負けで5連敗、借金10に。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

1つ勝つって大変ですね、

連敗脱出って難しいですね。

 

大苦手の田嶋くん相手になんとか同点キープ

やっと交代してくれたトコを待ってました!

と襲って待望の勝ち越し。

先発投手を出来る限り引っ張って、

やっとリードしてる状態で松井くん登場!

そこまでたどり着いてから~のサヨナラ負け

って、こんなドラマティックな借金2ケタ突入

ありですか~?

 

おっと本格的に愚痴る前に書くべきことを。

島内くん100号HRおめでとうございます。

タイミングずらされつつも泳ぎながら

スタンドイン!…なんか、らしいHRでした。

敵地ながら祝100号的なビジョンも

出して頂き、オリさん、おおきに。

かなり各地を持ち運び長旅してきたボードも

やっと日の目を見て、めでたしめでたし。

 

他でプレーしたい気持ちも…なんてことは

言わずに末永くイーグルスを

よろしくお願いしますよ、島内さん。

 

さて試合。

うまいコトいってた流れは8回に断絶でした。

8回ウラ、早川くんから翔天くんへスイッチ。

先頭が翔天くんのグラブを弾く内野安打

…の時点で嫌な予感しか。

 

惜しくも打球を捕れなかった翔天くんの

表情が…は~ぁぁ…やっぱ僕ついてなわ…

みたいなため息顔っていうんですかね。

すごくネガティブな表情。

戦う気満々の選手の顔ではありませんでした。

そりゃ、最近うまくいってない上に、上司から

仕事場がなくなるとかパワハラまがいの

コメントをされてる身としては、

そんな表情になるよね。

 

で、嫌な予感って当たるモノです。

ドカンと被弾で1点差に。

その流れが漂うグラウンドで9回ウラに

エラー発生ではサヨナラ負けも想像に難くない。

まさかまさかの松井くん被弾。

今季初失点をここでやってまうとは…

連敗中あるあるである。

 

先発早川くんは今日も頑張った!

先制直後に追いつかれた4回ウラだけは

ナニだったけど、初回いきなりの

3B+四球を併殺で切り抜けると、尻上がりに

調子を落ち着け、結局7回を投げ切りました。

勝ち越しした後の7回ウラまで

100球越えてしっかり投げ、最後を三振〆。

主力先発投手らしい姿でした。

オリ田嶋くんが6回で降りたんですから、

天敵田嶋くんに投げ勝ったと言いましょう!

まずはともんが賞を。

 

最近の先発陣の先輩方を見て、

そろそろ「引っ張ってもらう側」から

自分が「引っ張る側」になっていかねば

という自覚が芽生えてる感じですかね。

5月の登板では8回7回7回と

先発らしく長い回を好投して頼もしさ、

逞ましさを見せてくれています。

なんなら不調のリリーフ陣をも背負って

くらいの気持ちなのではないでしょうか。

 

…118球投げ切った早川くんからしたら

リリーフ陣よ…8回の1回くらいは

びしっとやってくれよ…って思うよねー。

うん、私はそう思う。

 

連敗脱出って難しい…を実感。

でも連敗が長引くほど難しさはマシマシに。

普通の勝ちでは脱出できなくなるような

そんな大型連敗にするのは勘弁よ。

更に難しくなる前に脱出しないと……。