卒業生をお抱えの皆様

今年は本当に大変でしたよね・・・

 

去年1月に突然どこからかやってきたコロナ。

2月の最終週に

学校がしばらく閉鎖になると知ったときには

一体、娘の高校生活はどうなるのか?

暗澹たる気持ちになりました。

 

3ヶ月学校が休みになった末、

今年春にやっと再開したときには

本当にホッとしましたが、

高校卒業と大学入試の大事な年。

なんという年にコロナと出会ってしまったのか。

その不運を嘆きました。

 

それぞれのご家庭で、

親にとっては心配でたまらない状態が続きましたよね。

 

うちの娘もいよいよ来週で高校卒業です。

でも夢見ていた高校の卒業式、

親は出ることができません。

それぞれのクラスで

生徒たちはモニターを通して

校長先生の祝辞を聞くそうです・・・orz 

 

思い返せば

うちは3年前の中学卒業式、

校長室で娘と私とだけで

卒業証書を受け取りました。

 

娘は中1の2月に教室に入れなくなり、

ほぼ2年、不登校になりました。

週一回のペースで

スクールカウンセラーの部屋に

私と一緒に通ってはいたものの、

中学生らしい生活には

全く馴染めないまま、

とりあえず、卒業だけした感じです。

親としては卒業式に出て、

娘の成長を涙しながら喜びたかったのに。

 

校長室では私が泣いてしまいました。

嬉しいというより、

中学、義務教育を

終えられたという安堵もありましたが、

主にはこの先が不安で、

学校から離れてしまうのが

怖いような寂しいような、

不思議な気持ちがありました。

 

中学の時、同い年の仲間と

ほとんど接することがなかった娘は

小学校(インター)で学んだ

得意の英語を生かして

普通高校になかなかの成績で合格したのですが、

高校に通うようになってからも

情緒不安定な面があり、

1年の終わりには再び学校に

行かなくなりました。

 

この時は中学の時とは違って

「怖くて行けない」のではなく、

「行きたくない。行っても楽しくない」と

はっきりと自分の考えを

私に伝えてきたので、

普通科をやめて、

通信高校に転校することも考え、

いくつかの学校を見学しました。

 

中学にも行けなかった娘ですから

高校で不登校が再発しても

全く不思議はありませんでしたので、

親としてもあまり動じませんでした。

辞めたくなれば、辞めて、

大検を受けて、大学に進学すればいいと

お気楽に考えるよう覚悟しました。

 

が、娘は2年から一転して

自分のクラスが最高と言い始め、

2年、3年はほとんど休むことなく、

高校に行けたのです。

ま、電車の乗り換えはまだ不得意で、

幸か不幸かコロナで満員電車にも

乗せづらく、

私が毎朝車で学校まで送っていましたけれど。

 

中学の時には穴蔵の熊のように

自分の部屋のベッドの上で

丸まっていた娘でしたが、

高校2年からは見違えるように明るく

そこそこ可愛い女子高校生になったんです。

 

中学の時にはクラスメートに

話しかけることもできなかった娘が

高校では男子高校生とも

大学受験について語り合ったり、

男女2人ずつでふざけあったり、

高校生っぽい生活を満喫したようです。

 

中学(国立)での不登校の始まりは

何より、担任の男性教師の人格に

問題があったと私は今でも思っていますが、

(もちろん少なくとも半分は私の責任です)

ごく普通のこの私立高校で

娘は最高の担任に恵まれました。

 

この担任の先生は私も大好き。

残念ながら?

もうご家庭をお持ちの男性ですが(笑)、

できることなら娘はこんな男性と

結婚してほしいなぁ〜と思えるほど、

素晴らしいスポーツマンなんです。

この先生のクラスをまとめる力や

いじめを適切に対処する包容力など

日本の先生方は全員、

お手本にして欲しいくらい!!

 

今年は志望大学を決めて

受験勉強まで頑張るまでの

心の余裕がなく、

娘は一浪して、

来年から大学生になることにしています。

将来、何をしたいのか

ゆっくり考えて大学も選びたいと言います。

 

今年の12月には

大学の願書を送るときの

高校卒業の書類を

またお願いする予定なので、

あと一年、先生との

関係が切れないのがむしろ嬉しい。

娘は先生の後輩になることは遠慮して

難関大学を目指しちゃうようです(笑)!

 

本来なら

浪人も決まって、

コロナもまだあるし、

暗くなっても不思議はない季節ですが、

娘と私はなんだか

「暗黒の中学時代」のトラウマとも

やっと決別できるようで、

数年ぶりに明るく楽しい気分で

春を迎えられそうです。

 

卒業式の日は

せめて校庭で、卒業生たちの様子を

遠くから伺ってもいいでしょうか?

 

その日校庭で泣きながら立っている

不審人物はきっと私です〜〜

 

みなさま

お子さんのご卒業、

おめでとうございます。

m(__)m

素晴らしい春をお迎えくださいませ。

 

###