私には「地元」がありません。

福岡県出身の両親のもとに生まれたので、

福岡県人を名乗ってはいますが、

7歳のときに父の転勤で離れて以来、

ほとんど足を踏み入れていないのです。

祖父母たちが揃って若くして亡くなり

私の両親たちが帰れる実家も

早くになくなってしまいましたし、

海外生活が長く、物理的に九州までは

行き辛かったことも一因です。

 

私には「帰れる地元」がないのです。

 

夫一家は「土着の千葉県人」です。

千葉以外のところにはほとんど住んだ事がない

舅姑夫と今は千葉県内に暮らしている私です。

でも私は千葉県人じゃない。

千葉に住んで15年ですが、

私は頭の何処かで

千葉県人になる事を拒否しています、というか、

勤め先が東京だったし神奈川には長年住んだけれど

千葉県は家(名義はなし)があるだけで、

チーバ君、ごめんね。私は千葉県人じゃないのです。

 

みなさんには「地元」はありますか?

産まれた場所でなかったにしても、

今、実家がある場所、

帰るとほっと出来る場所。

昔からのお友達がいる場所。

ある人は本当に幸せです。

 

もちろん地元に一生、

帰りたくない人もいるでしょうけれど。

 

もちろん私だって、

そんなに地元がいいなら

北九州に引っ越せばいいのかもしれません。

でも友達もいない、方言もわからない、

地元の特産も自慢出来ない・・・

56にもなって、突然、

北九州市が地元で〜す、とは言えませんよね。

これは寂しいものです。

 

毎年成人式で

あばれちゃったりする「新成人」を見ていて、

地元の有り難みのわからない馬鹿は

どーしよもないな、と思ったりします。

あのあすかさんも、Fukuoka という

新曲を出されましたが、

地元って、あなたをいつでも迎えてくれる

大事な、

いざという時の居場所なのではないでしょうか?

 

地元に居る人は

地元の良さがわからないかな・・・。

 

ちなみに私の引っ越し歴を書いてみます。

北九州市(7年)→京都府舞鶴市(3年半)→兵庫県宝塚市(1年半)→マレーシア・クアラルプール(2年)→京都府舞鶴市(半年)→イラン・テヘラン(3年半)→川崎市多摩区(1年)→川崎市高津区(4年)→名古屋市(3年)→調布市(5年)→横浜市(3年)→荒川区(5年)→市川市(1年)→インドネシア・ジャカルタ(1年)→市川市(9年)→ジャカルタ(2年)→市川市(2年).....

今住んでいる市川が通算では一番長いけど、40歳ごろからしか住んでいないので、当然、友達も同窓生もいないのです。

 

悲惨ですわ、これ。

 

最近、舅姑の田舎に行ったり、

母が父の退職後に住むようになった

伊豆の国市内に行ったりしますが、

のんびりしたところでねぇ〜〜。安らぎます。

時間を気にせずみな暮らしているし、

車は少なくて運転が楽、どこでも駐車できる。

食べ物も空気も美味しい❤️。

これで友人たちがいて、自分の仕事があって

自分の家があったら、どんなに良かったか?

 

最近しみじみ思うのです。

 

2月には伊勢に行きます。

そこで地元で活躍している

音楽プロデューサーが企画した

コンサートの司会をするのですが、

伊勢に行くのが楽しみ。

事実上、故郷がない私は

田舎っていいなぁ〜と思うのです。

本当に地元があるみなさんが羨ましい。

 

「地元❤️」大事です。

大切にしてくださいね。