イベントバナー



イベントバナー


今日は、室内用物干しについて書きます


物干しは脱衣室に2つ設置したことを、下に投稿してます



これは、3段階で高さを調節できますが、我が家では、高さを変えたことはなく、もう固定されています


ハンガーや、ピンチハンガーが常にかかっています口笛


もう一つは、


1階の洋室に昇降タイプの物干し(ホスクリーン)をつけてもらいました




右のポールでクルクル回して、上下させます

8kgまでかけられる事ができ、布団を干したり、冬の乾燥の時には、洗濯ものを洋室に持ってきて干したりします

結構、上下させてますウインク

洋室は、天井に収めることができる昇降タイプのホスクリーンを設置して良かったですね🤩

ただ、お値段が2倍以上違いますが…笑い泣き



でも、この投資は必要経費ですねウインク

リビングの3連ハイドアの値段も載ってました

93,800円でした








イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー