屋外飼育しているメダカたちも元気に動き、暖かい地域では産卵を始める季節になってきました。主にビオトープ水槽のヒメダカ(黄メダカ)とブラックダイヤみたいなメダカ、ロゼ、星河を飼育していますが、活動の様子が全く違います。

 

 

 星河です。餌を与えるとすぐに集まり、食べ尽くします。

 

 

 ですが、こちらのロゼメダカは餌を与えても反応がまだ遅いです。1,2匹が反応しても残りは大体底を徘徊しています。ずっと底にいるのは調子が悪い証拠ですが、この場合はそうではなさそうです。

 

 品種(系統)によって産卵の時期にもむらが出てくるかもしれません。置き場所などを工夫し、できるだけずれないようにしたいです。