こんにちは。藤井真由子です音譜

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

自分の振り返りをしてみようと始めた世界観ブログ

ゆっくりのんびりペースでやってきましたが

100話書き終えることができたんよチョキ

 

よかったら読んでみてください。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.

 

先日、100話書き終えた世界観ブログの中から

さらに思い出したことや、

まだ書き足りなかったこと、

実はまだ開示してなかったことがあったから

それを書いていこうと思います音譜

 

 

前回はこちら

私の中にある、離婚という選択肢~世界観ブログ第2弾(15)〜

 

 

 

 

 

 

 

先日、

ホウレンソウしてね。

と言われて気付いたことがあるの。

 

 

 

 



 

 

そういえば友人が、

ご主人に対してだったり、

子どものことだったり、

仕事のことで行き詰まったり

 

モヤモヤしたり

言いたいことを溜めてしまっていたり

そんな時には、定期的に

 

ご主人と話し合う時間を持つと

言ってたの。

 

 

 

 

 

それ聞いて、私はビックリよ!!

だって、私は話し合うっていうことを

これまでしたことなかった。

 

 

 

 

 

 

もちろん、仕事では

社長や先輩などに

ホウレンソウをしてたけどね音譜

 

 

 

 

 

 

家庭で、、、

 

思い出しても、

 

相談って、、、したことないあせる

 

 

 

 

 

母に「相談があるんじゃけど」と言っても、

「相談じゃなくて、報告じゃろ?はてなマーク

と、言われてきた( ̄▽ ̄)

 

 

そうなんです、

私、いつの頃からか、

何かする時、何処か行く時、

友だちと遊びに行くとか、

全て自分の中で決めて、

親に報告していただけだった。

 

 

 

 

なんでだろうはてなマークと思った時に、

 

きっとダメって言われる

 

という思いがあったから。

 

 

 

 

 

 

実際、何かしたいって言った時、

母はまず「ダメ」って言ってたしorz

 

 

なので、反対などされないように

事前に自分で決めておいて、

それを報告する形になってた。

 

 

 

 

 

 

しかも、母も祖母も

父や祖父に相談してるとこ

見たことない。

 

それよりもまず、

何か決めないといけないという

そんな状況になったことないんだろうな。

 

 

 

父や祖父も、どちらかというと

事後報告。

 

生まれた時代背景的にも

女房に相談するとかしないで

自分で決めていたんだろうけど。

 

 

 

 

 

 

なので、子どもが何かすると言っても

親の意見が一番で、

相談すると、反対が生まれてた。

気がする・・

 

 

 

私の中で、

どこまでが相談で

どこまでが報告で

どこまでが連絡なのか

家庭の中ではわからないで生きてきてる。

 

 

 

 

 

 

仕事では、必要だから

報告・連絡・相談はできてたけど。

 

 

 

 

 

 

 

なので、結婚しても

相談したとしても、

答えは自分で用意しているので

反対されないように話をもっていくし、

 

反対されたとしても

実行してきてたからなぁ。

 

 

 

 

 

 

なので、自分が何かした時、

正直に話すということが

できなくなってきてたわ。

 

 

 

きっと反対される

 

 

 

が根っこにあるから、

事後報告でさえ

躊躇してしまう。

 

 

そして、言わずに時間だけが過ぎる・・・

 

 

 

なんだったら、相手に

話すより前に気付いてくれないかな、、、

なんて甘い考えさえ浮かぶ。

 

 

 

 

 

 

けれど、反対されたらそこで

反対する理由を聞いたらいいし、

こちらも正直になぜやりたいのかを

話せばいいわけで。

 

 

 

 

話を全て正直に

隠さずに伝えることが大事なんだろうな、、、

 

と。

 

 

 

 

 

先日、

ホウレンソウしてね。

と言われて気付いたことがあるの。

 

 

 

その時に、ホウレンソウして

こなかったことに気付いて。

 

 

ウワベだけのホウレンソウは

いくらでもしてきてたのかもって。

 

 

 

 

大切な人とはしっかりと

ホウレンソウをすることが大事なんだな、

そんなことに気づいたのでした。

 

 

 

 

続きは

ダウン

ホウレンソウって自己信頼~世界観ブログ第2弾⑰〜

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださりありがとう♡

 

 

 

 

 

自分の振り返りをしてみようと始めた

世界観ブログもゆっくりのんびりペースで

やってきましたが100話書き終えることができたんよチョキ

 

続編もはじめましたキラキラキラキラキラキラ

ぼちぼち書き進めていくので、

こちらもお楽しみにラブラブ

まとめ記事~世界観ブログ第2弾〜

 

 

これまで書いたお金の感情開花ブログを

まとめてます。

ダウンダウンダウン

まとめ記事〜お金の感情開花ブログ〜

 

よかったら読んでみてください。

 

 

藤井真由子【公式】LINE@

 

お金のことや潜在意識

秘書業務についてや

日々の私のことを

ブログより、深く、詳しく、お伝えしています

 

     ご登録はこちらから!

            (バナーをクリックしてね)

                                ↓↓↓

 

 

これまでの感謝の気持ちを込めて

すぐに受け取ることができる

登録特典5つプレゼントを

ご用意しています音譜音譜

登録するだけですぐに受け取れます!

 

★特典1:1対1トーク♪

★特典2:7色の潜在意識の仕組み

★特典3:お金に隠された執着プログラム

★特典4:勘違いの”喪失感”が生まれる秘密

★特典5:魂のクロスヒーリングとは

 

 

万一、うまく開かない、登録ボタンが押せない、

などの場合は、こちらから直接ご登録も可能です

友だち追加