GDP年率2.0%減 1〜3月、2四半期ぶりマイナス成長 | 元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

「経済崩落7つのリスク」、
「マネー資本主義を制御せよ!」、
「緩和バブルがヤバい」、
「日本復活のシナリオ」等の著者による世界経済と国際金融市場のReviewとOutlook

「国家の盛衰を決めるのは、政治経済体制が収奪的か包括的かの差にある」(アシモグルら)

掲題の今朝の日経ウェブ記事。

ご参考まで。

 

2024年1-3月期四半期別GDP速報(1次速報値)資料1 (cao.go.jp)

 

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.5%減、年率換算で2.0%減だった。2四半期ぶりのマイナス成長となった。

 

QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率1.5%減を下回った。個人消費が前期比0.7%減、輸出が5.0%減と振るわなかった。

 

 

更新後の最新GDP記事は次の通り。

 

なお、1~3月期の実質GDPは、

民間内需(消費、投資、住宅投資)が全て縮小し、

外需も縮小し、

拡大したのは政府消費と政府公共投資だけという

お上(かみ)頼みの日本経済という

惨憺たる姿になってしまったと見ざるを得まい。

 

なおインフレはGDPデフレーターでみると

前年同期比で+3.6%も

付加価値ベースでの物価上昇が続いた。

 

 

 (更新)

 

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.5%減、年率換算で2.0%減だった。2四半期ぶりのマイナス成長となった。品質不正問題による自動車の生産・出荷停止の影響で消費や設備投資が落ち込んだ。

 

QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率1.5%減を下回った。前期比年率の寄与度は内需がマイナス0.6ポイント、外需がマイナス1.4ポイントだった。内需のマイナスは4四半期連続となる。

 

GDPの半分以上を占める個人消費は前期比0.7%減で4四半期連続のマイナスだった。4四半期連続での減少はリーマン・ショックに見舞われた2009年1〜3月期まで以来15年ぶりとなる。普通自動車や軽自動車に加え、携帯電話など耐久財の消費が振るわなかった。

 

消費に次ぐ民需の柱である設備投資もマイナスで、前期比0.8%減だった。減少は2四半期ぶりとなる。普通自動車や生産用機械が押し下げた。

 

輸出は5.0%減と4四半期ぶりに減少した。自動車の出荷が減ったことがマイナスに響いた。23年10〜12月期に大手製薬会社が提携する米国企業から知的財産関連の使用料を受け取って一時的にサービス輸出が増えた反動もあった。

 

24年1〜3月期の名目GDPは前期比0.1%増、年率換算は0.4%増となった。23年度の実質GDPは前年度比1.2%増だった。