はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~ -68ページ目

ほうれんそうでびゅー。

今日から6ヶ月の娘。

デビューしました↓コチラ

おはぐろみたいですね・・・seiははは

おかゆより躊躇してますふきだしぐるー


なにはともあれ。

ほうれん草デビューおめでとうクラッカー

おかゆほどスムーズに口に運んではくれませんが

一応出さずに食べてくれます。

明日は何にしよう?


私のBreak timeコーヒー


職場のおやつコーナーsao☆





ついつい食べすぎてしまうよ(Θ_Θ)








ねぼけまなこ。

普段クレイツのコテを使っています。
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-kureitu
今日はストレートにしていってみましたena
前はヴィダルサスーンのコテを使ってたんですが
比べると、こっちの方があたたまり方がはやいし
髪の毛がスルスルっと滑る感じで使い心地がよいですena
ただ異様にコードが長いんですよね・・・ena

ホンジツの娘。
相変わらず朝が早いですひよこ

私が一人お風呂に入ってるときに、寝ていた娘が起きた声がしたんです。
今晩は旦那サマが居るので、私はお風呂で様子をうかがってると
娘のグズる声がだんだんと泣き声に・・・enaena
でにここはガマンをガマンena
普段夜不在がちな旦那サマにも
寝ぼけてグズる娘の対応に慣れてもらわないとねena

まだまだ私はお風呂の中。
そして聞こえてくる娘の声は絶叫に・・・enaenaena
さすがにダメだ~と思い、お風呂から上がって
脱衣所から寝室にいる娘(with旦那サマ)に声をかけたら
一瞬で静かになりました。
ありゃーena
寝ぼけてる娘の相手は旦那サマにはちと荷が重いか・・・。

果樹園のなかまたち。

ホンジツ秋晴れ。

市内はイベント のために中心部は渋滞予想車車

イベントのキャラの2人。

ジモトじゃ結構有名人とっぴーきっぴー

知り合いがこの中に入ってましたほっ

そしてこの2人、昔はもっと足が長かったはず・・・。



そんなこんなで今日は近場ドライブになりました。

車で10分くらいのトコにある果樹園へゴーbどう


着くとすぐに人懐っこいうさぎたちが出迎えてくれます。
なにかくれーsei

そして名物子ヤギびっくり
ここから一歩も動きませんがなやぎ

娘も遭遇したのねんsei
ちょっと緊張ぎみ。
そして果樹園名物ジェラートです。
旦那サマリクエストにより
巨峰&桃のジェラート。
果肉がたっぷりでダブルで370円ですshokopon

そんな光景を見ていた娘は・・・。
訴えてます。
ちょうど娘のお昼時間だったのでココで離乳食を。
今日はレトルトのおかゆが重宝しましたハート
あと麦茶も昨日に引き続き、のどがかわいたときに与えました。
(うちの娘は麦茶に慣れるまで
最初はスプーンで4,5口→そのあと哺乳瓶で飲むっていうのがいいみたいです。)

ここは名物溶岩焼き(?)というバーベキューもできるし、軽食もok
入館料もタダなので、子供を連れてくるにはとってもいい場所ですaya

夜はココの巨峰をいたらきました。

caravan 「wagon」


聴いてるだけでhappyになっちまいますsao☆

靴下。

このカタチばっかり靴下