インフル隔離生活その後。
父親が作った娘のミニ屏風(?)です。
初孫パワーおそるべし。
インフルの旦那サマとの隔離生活も今日で終わりです。
明日からは3人生活。
旦那サマは元旦から実家へ帰ってもらっているのですが、明日いよいよ復帰して戻ってきます。
この8日間、娘との2人生活では
娘2人の生活リズムと、2人ぶんの居住スペースに慣れてしまって
旦那サマが復活することが不思議な感じなんですよね。
娘との2人生活も結構快適だったかも!?
夜は旦那サマの帰宅を気にせずに早く眠れるし
なーんて口が裂けても言えませんが・・・
明日は労わってあげようと思います。
はい。
あ、旦那サマの隔離先の実家では
お義母さんもインフルが伝染ったそうです。
申し訳ないっす・・・
働くママの離乳食事情。
仕事しながらの離乳食作りは結構大変ですが
コレに助けられてます。
マメックスの便利とうふ。
マメックスって、なんとも安易なネーミング。
これは冷凍の豆腐です。
最近お目見えしたアイテムで
家で豆腐を冷凍すると高野豆腐状態になるので諦めていたものの、これは画期的デス。
使い方はカットされていて、沸騰したお湯に3~4分入れておくだけ
あとはスプーンでつぶして出来上がり!
あと重宝しているのはミックスベジタブル。
↑これと似たやつで人参とたまねぎのミックスを使ってます。
あとはさつまいもが小分けになったペースト状のものが重宝してます。
白身魚も小分けになって使いやすいし、保存もきくし
働くママには生協が強い見方です
チェアベルトが届いたニダ。
以前記事で書いたTotseatのチェアベルト
が届きました。
大人と同じ視線の高さなので、娘もご満悦です
(眠いときは極度に嫌がってました。)
これに慣れてもらって、外食のときに活躍できたらなぁと目論んでます