仕事はじめ。
夜行性で朝がかなーーり苦手な私でしたが
今のところ寝坊せず起きれてます。
(thanks~スヌーズ設定)
おかげで、朝、娘の授乳終了後は
掃除したり、洗濯したり
その後はコーヒー飲んだり
今までにない朝の時間を過ごしています
その代わり、就寝時間は早くなりましたねぇ・・・
仕事に関しては
小さい子供がいながら
仕事をしてるから、ダメなんだって思われたくないので
以前にも増して()やる気マンマンです
あとどんなに忙しくても
仕事のときだけは身だしなみもきちんとしないとって思ってマス。
娘と離れる生活はどうだろう!?って思ったけど
娘と過ごす時間がすっご~~く貴重に思えるようになりました。
時間があればずっと抱っこ抱っこ抱っこです。
赤ちゃんの成長は早いからきちんと見守りたいな
娘は
今までは「あー」とか「うー」とか唸るような言葉を発することがあったのですが
昨日は単語を4つつなげてしゃべって(唸って?)ました。
2か月に入ると、だんだんと言葉を発することがあるみたいですね。
こうやって言葉を話せるように、1ステップずつ上がっていくんだなぁって思いました
働くママ。
明日からママは仕事に出るぞ。
ストッキング着用、久々だな。
レギンス人生に慣れてしまうと、ストッキングは億劫です。
ジャケットも出しました。
でもヒールのある靴は娘を送迎するので控えときます。
これから娘と居る時間は限られてしまうけど
だからこそできるときにはたくさん抱っこしたいな。
今も娘は抱っこされながらすやすや眠ってます。
出産して、いろんな人に会うたびに
幸せそうだねって言われます。
娘から幸せオーラたくさんもらってるんだなぁと思いました。
ありがとう。
さぁーて寝ます。
明日着て行く服もちびまる子ちゃんみたいに枕元にたたみ
職場に持っていく道具も車に積みました。
あとは起きれるか~、私。
ストッキング着用、久々だな。
レギンス人生に慣れてしまうと、ストッキングは億劫です。
ジャケットも出しました。
でもヒールのある靴は娘を送迎するので控えときます。
これから娘と居る時間は限られてしまうけど
だからこそできるときにはたくさん抱っこしたいな。
今も娘は抱っこされながらすやすや眠ってます。
出産して、いろんな人に会うたびに
幸せそうだねって言われます。
娘から幸せオーラたくさんもらってるんだなぁと思いました。
ありがとう。
さぁーて寝ます。
明日着て行く服もちびまる子ちゃんみたいに枕元にたたみ
職場に持っていく道具も車に積みました。
あとは起きれるか~、私。