アマダナ ポケットビデオカメラ 「SAL」
非常に気になります。
アマダナ ポケットビデオカメラ。
「SAL(サル)」です。
カタチから入る私にとってはとても惹かれます。
被写体は娘中心になりそぅです。
しかも値段は2万以下!
気になるなぁ~。
ただひとつ、USB経由で充電っていうのが
旅先だと充電は不便かなぁと気になりますが。
「SAL(サル)」予価:¥19,950
サイズ:H95×W54×T12(mm) 重量:約85g
電源:内蔵リチウムイオン電池、USB経由で充電(充電時間:約2時間)
記憶媒体:内蔵フラッシュメモリ 2GB(録画時間:約2時間)
焦点距離:10cmから無限大 ビデオフォーマット:MPEG4形式(640×480pixel)、
フレームレート:30fps 液晶モニタ:QVGA 2インチ カメラ:30万画素CMOSセンサー
撮影スタイル:縦撮り その他、USB端子(入力・出力)、イヤホン端子、スピーカー(モノラル)
ディズニー やわらかガラガラメリーデラックス
旦那サマと私の定額給付金が出たので(24000円)
娘にメリーを買いました。
ディズニーのキャラクターがまわります
ディズニー やわらかガラガラメリーデラックス
商品説明
赤ちゃんの好奇心をひきつける音のビックリ箱
赤ちゃんは、大人に比べ非常に強い好奇心があります。
この「やわらかガラガラメリーデラックス」の音楽は、
赤ちゃんの聴覚特性と音への好奇心をうまく結びつけるよう、
楽器構成、テンポ、効果音、その他の音響要素をバランスよく盛り込んだものです。
ぐずり泣きをしている時、この音楽に好奇心をもっていくことで、気分を切り替えようというのが、
この「やわらかガラガラメリーデラックス」のねらいです。
モニター調査では約7割の赤ちゃんが泣きやみました。
とのことでした。
今日の朝、ミルクの前にオムツ替えをしたときに早速使ってみたのですが
おっぱいが欲しいよぉーのグズりも、これを見て気が紛れたのか()
確かに少なかったと思います。
オムツの時に泣かれると、早くしなきゃって焦っちゃうんですよね。
機嫌もよかったのか、あうあうあうーって声を出してました。
そして
予算があれば欲しかった・・・・
となりのトトロ オルゴールメリー
ちょーーーーかわゆいです
木製ってトコがツボ
旦那サマにこれにしよーと言ったら
「Maoにプレゼントというか、tomoが欲しいんだろ」
って言われました・・・。
確かに。。。
復職して1週間。
私は寝坊せずになんとかやってます
あっ・・でもお昼を持っていくのを忘れて
カップラーメン食べる日も・・・
ミルクと母乳の混合なのでばぁば(実母)に預けた娘はいざとなれば
母がいなくてもご機嫌ですくすく育つものですね~。
助かるやら・・さみしいやら・・
大変なのは仕事チュウは授乳できないんで
搾乳しないといけないこと。
そうじゃないと胸が張って痛いんですよね。
母乳はまだ与えていたいので朝、昼、退社前に
時間を見つけてせっせと搾乳しとります
仕事をしていると
離れている時間が長い分
娘と接する時間をとても大切にするようになりました。
家事もやれるときにやる!って感じで
かなーり手抜きさせてもらってます。
こうやって抱っこしてる時期も短いですしね
幸い、娘は朝は比較的手がかからないので
朝のうちに掃除や洗濯とかやってます。
今日の午前は旦那サマ
午後からばぁば(実母)が面倒を見てくれています。
周りの協力に感謝