CT前の地獄① | strawberry's dairy 若年性乳がんに負けるな!

strawberry's dairy 若年性乳がんに負けるな!

tomomo(34)
25歳で乳がん、26歳で右胸全摘、抗がん剤、27歳でノルバデックス服用開始、ゾラデックス→リュープリン7年完了
毎日副作用との闘い(*_*)
若くても乳がんになる時代。毎日が全力!

乳がん発覚から現在の治療、日常など

誰かの参考になればいいなー!

5月末、とうとうこの日が…




そうです、あれです!



CTwith造影剤の日!!!




朝イチで病院へ行き、採血の順番を取る



そしてぬかりなくホットパットを借りて

腕をこれでもかという程温める(血管出ろ!と心の中で連呼)





そして採血の順番がくる💉





言うまでもなく、何度も刺され



ホットパットの意味も虚しく

洗面器&熱湯が用意され



手を温める儀式が始まるのでした…






採血開始から40分後



やっと採血が完了(´・_・`)





そして予定時間より30分早く

CTの受付を済ませて順番を待つのでしたあしあと





ところが




全然呼ばれないハッ






CTの予約時間を少し過ぎて



やっと呼ばれたのだが





『採血の結果が出てからじゃ無いとCTはできないんですぅー』と看護師さん(´・_・`)





だから朝イチで行ったのに(´・_・`)





そして予定より30分遅れて



やっと採血の結果が出てCTができる事に。






そしていよいよCT室へ!!





あぁ、懐かしの造影剤(´・_・`)


と思いながらベッドで横になる🛏





そして


造影剤の為の点滴刺しますね〜



と、技師さんが登場キョロキョロ





チクッとしますよー



と言われ💉刺され



ミスったらしく、また刺され




そして技師さんチェンジして


また刺され




血管が拾えず(´・_・`)ガーン






一旦待合室に戻される私(´・_・`)




そして点滴室に案内され


そこで点滴のプロ(自称)による

血管拾い(💉)が始まったのでした…☹️!




自称プロが3人も4人も来て



次々に💉刺しては代わり、刺しては代わり



みなさん『ごめんなさ〜い!ここに血管はあるのに針刺すと逃げちゃって拾えないみたいですー泣』と同じことを言います(´・_・`)





どんどん時間が過ぎ




診察時間がとっくに過ぎている為

甲状腺の主治医からの呼び出し端末は何度も鳴り




看護師さんが遅れると状況を伝えて




肝臓の主治医にも連絡して




それはもう大変でした(´・_・`)





結局、自称プロの腕を頼っても拾えず😢






看護師さんから



どうします?造影剤無しでやります?





と。






え?





は?






いやいやいや!ここまでやったなら造影剤やろうよ(´・_・`)





こんなに時間掛けて造影剤無しとか



刺され損じゃん(´・_・`)





後日、異常見つかってまたCTやりますとか


そんな事言われたらションボリだし




絶対今日やりたい!!!




と看護師さんに伝えたグーもやもや





すると肝臓の主治医が



こっちの科に回して!




と言ったらしく私は消化器内科へあしあと





CT室からは連絡しておきますので、と言われ




消化器内科の受付で事情を説明すると





え?CTですよね?ここじゃないですよ(笑)



と普通に小馬鹿にされイライラ雷





連絡いってないんかーいハートブレイク




何度も説明して受付の人も困惑して




確認してもらい、やっと消化器内科へ(´・_・`)






そして消化器内科の看護師さんによる


血管拾い(💉)が始まるのでした…






つづく{emoji:char3/098.png.あしあと}