牡蠣の与え方・・・1個20円です。 | 手作り栄養ごはんで愛犬のハタチを叶える!リアルドッグ栄養セラピー

手作り栄養ごはんで愛犬のハタチを叶える!リアルドッグ栄養セラピー

20年目の現役獣医師ともちん先生が、愛犬にドッグフードを与える当たり前に異を唱え、栄養バランスのよい手作り食の作り方をナビゲートすることで、治らないと言われている病気を改善させてきた栄養療法

わんわん2021年2月19日~21日開催決定!

その不調、ドッグフードが原因かも?
獣医さんも教えてくれない
ドッグフードのバランスセミナー

 

みなさま、

新年あけましておめでとうございます。

 

犬と猫と、小さい動物たちの本当の健康をまもるため、

今年も探求を続けてまいりたいと思います。

 

さて、牡蠣の話ですが、

このような牡蠣パックを、うちの近所のスーパーで売っていました。

夕方行ったら、安売りシールが貼ってあって、

12個入っているパックが239円でした。

1個20円の計算です。

 

案外お手頃だと思いませんか?

 

初めて食べさせるときは、

煮汁から始めてみてもいいと思います。

栄養素、特に補充したい亜鉛やタウリンは、

煮汁に溶け出しますので、必ず煮汁も一緒に入れます。

 

煮汁だけでも大喜びですよ。

 

ぜひ、挑戦してください。

近所のスーパーにこのような牡蠣パックがない場合は、

ネットで牡蠣の水煮缶を購入されると便利です。

 

それでは今年もがんばって、

おいしいワンごはんで、自律神経を整えましょう!

(手抜きや作り置きも大歓迎~!)