家出したくて仕方ない | トミーのノート

トミーのノート

日々のひらめきや気づきを、忘れないように綴っていきます

実家に帰ってきて三ヶ月になろうとしている。
色々と事情もあり、帰ってきたわけですが…
精神的にとても辛いです(´・_・`)





けど、辛くなっている原因は自分。
全部、私が悪いのです。
そして、そうやって自分を責めてばかりいる毎日がしんどい。
精神衛生上良くない。






仕事で遅く帰ってくるとき…。
遊びに出かけるとき…。
親によく思われてない。
何か小言言われる時もあるし、何も言われなくても、雰囲気が重い。
後ろめたい気持ちでいっぱいになる。
せっかくの楽しいお出かけも、ボロボロの気持ちで出発する事も……。






勉強したい事があって、それを一生懸命やりたい。
素晴らしい人にたくさん会ってみたい。
興味がある事にはチャレンジしてみたい。
楽しい事に触れていたい!
ドキドキワクワクしたい!!






私が笑顔でいられること、
全て否定される。






親が思っている通りに動けない私が悪いんや…と思いながら、日々過ごす。
もう大人やから放っておいてほしい。
と思う反面、大人のくせにちゃんと自立した生活できてないから怒られるんや…自分が悪いんや、
自業自得!!とも思う。(実際、金銭面でかなり助けてもらった事もあり、引越し後の片付けも全然終わらなくて…それが原因なのだけど…)







やる事やって、親の機嫌を損ねないようにすればいいのだけど、うまくできない。
たくさんのことを、一度に考えたり、片づけたり、処理する事が難しいから、少しずつやってみる。
だけど、それでは親の言うとおりの事ではないから、また怒られてしまう。
自分なりに考えている事もあるけど、きっと親からしたら私の考えはオカシイから、またきつい言葉を浴びせられてしまう。
それなら、黙っている方がいい…







仕事はちゃんと社員になって。
朝は9時から、夜は5時まで。
しっかりお給料もらえて、ボーナスもあるところで働く。
贅沢は控えて。
休みの日は出かけてばかりいないで、うちでゆっくりする。
人に影響されすぎるのは悪い事。
人を信用しすぎてはダメ。





なんで、なんで??
なんで、そーいう風にしないといけないの??
なんで??
仕事は責任もってしっかりやっていて、やりがいもあって、楽しいの。
ちゃんとした仕事って何!?
働くのは私なのに。
素敵な人達の影響を受けたおかげで、昔の自分より凄く成長出来たのに。
信頼できる大切な友達を、そんな風に言わないで!!その人を知っているのは私なのに。
私は、そんな考えで生きたくはない。
イヤだ!!
イヤ!!





……
……………と、
とっても言いたい。
だけど言えない。
自分の全てを否定されてしまう。
ぐっと堪えるしか無いのだ。



 



小さい時から、褒められたかっただけなのに。
私は悪い子だったから、頭の悪い子だったから、褒められなかった。
だから、せめて怒られないように、大人しくしていたのかもしれない。
そりゃあ、怒られはしたけれど、あまり親を困らせずに来たとは思う。






そうやって頑張ってみたけど、結局は悪い子やから怒られる(´・_・`)
だから、早くうちを出て行きたい。