こんにちは。mitto(ミット)です
生後4ヶ月。
育児も余裕が出てきました

今しんどさを感じるのは…
・日中の散歩
(暑さにより出たくない病)
・寝る前授乳
(この時間だけミルク追加。哺乳瓶嫌がって
飲ませるのに時間かかる。授乳+ミルクで
約1時間半
)
・夜中授乳
(おしっこが少ないから、起きて授乳。
あと母乳過多気味ですぐしこりできるから
自分の為にも頑張って起きる
)
主にこの3つ
別にどれも大したことではないんだけど
ジワジワと疲労蓄積するよね〜
反してなぁちゃん
ご機嫌で居る時がまぁ増えた


なぁちゃんが今ハマっているものが…
堂々としたもんだ!w
出来てるでしょ?!?って顔が可愛い
そ・れ・と!!
ここ1〜2日で足を触るように



あら、あらーーーっ!!
足に気付きました?!?!!
母ちゃん感動しちゃうわよん…🥺

あとはね〜、自分のタオルに
めっちゃ声をかけるよ
クゥオーーー!!
ワキュウウーー!!
ヒュー!!
グッ!ビュェ!
授乳後、ここに寝かせておくと
タオルちゃんとのお喋りタイムが始まる
赤ちゃんの声って産むまでは
アゥ〜
キューン
クゥーン
とか可愛い系って思ってたんだけど
実際は
ギュブッ!
ヅッッ!
アーァアーヒィビ〜!
とか謎系の声が多いのビックリ
笑笑
毒を盛られたセイキンみたいで
ついつい笑っちゃうわw





