車椅子ノット≠(ノットイークル)ベビーカーだよ? | お気楽、極楽 ~AUSブリスベン リアルライフ~

お気楽、極楽 ~AUSブリスベン リアルライフ~

オーストラリアはブリスベンから発信!人生山あり、谷あり日記

ベビーカー利用時における「電車とホームの間隔」についてあるフリーアナウンサーママさん言い分がね・・・泣泣泣

 

ママさんは『東京駅でスロープを頼んだ際には、駅員から「ベビーカーって車椅子ですか?」と聞き返されたんだって

 

この最初の駅員の答えで想像つかないママさんにはガッカリさー上差し上差し上差し

 

しかも、ママさんの返答がベビーカーが車椅子と同じ幅であることを伝えるって・・・

幅とかさ、そー言う事を言ってるんじゃないのよねー 車椅子とベビーカーの違いよなんだけどなー

そして、駅員がね
「車椅子でスロープを出したことはありますが、ベビーカーでは出したことがないです」

ってそこまで言われても理解できないママさん・・・えーえーえー

本人は取り合ってもらえなかったと憮然としてるとか
そんで「何度か出していただいています」と伝えたってガーン

 

駅員は「車椅子の定義に当てはまれば出せるんですけれど、ベビーカーの規定はないと思います」と譲らなかったというニヤリニヤリニヤリ

「人によってこうも違うのです。臨機応変に対応できる人でありたいと思います。
そもそもホームとの間に隙間がなければいい話なのよね。
そうすれば余計なお仕事をお願いしなくて済むので
双子ベビーカーは重いし、新幹線に乗るような時は荷物も多いわけで...タイヤが隙間にハマっちゃったり、荷物が落ちちゃったりの危険もあるし」

 

・・・とママさんは綴ってる
なーんかこう言うママさんが日本は多いのかな泣泣泣

 

違うよー上差し上差し上差し

臨機応変に対応を求めているだけって言いながら、本人は臨機応変に対応してないのだ


前は人手や時間がたまたまあって出来ただけかもしれないのに上差し
なーんで、たまたま出会えた優しい人でラッキーなサービス

有難うってだけで止められないのが残念な人かなープンプン

前もやってくれたんですけど!って言っちゃう・・・
じゃー 料金に含まれてないことを望むお方ならそこいらの自分勝手な頼み事と同じだって思ったポーンポーンポーン
こー言う事ってさ、ママさんから求める事じゃー無いのよねーって感じた

まず下矢印
1. スローブは車椅子(国際的に同一規格サイズ)用の幅と言うのは、車輪への耐性や荷重圧力などもそれを対象に作られている。
2. 車椅子とは「脚の代わり」となる必需品。

 

ベビーカーは同一規格サイズじゃー無いのだ

しかもどんどん巨大化してるよねー 頑丈にもなってるし

しかもツイン用ならもっと大きいさーハッハッハッ

 

ママさんによっては大量の荷物をかけたり載せたりね

重さが一定ではないのさ

 

だからスローブの耐性上載せられないんだって

 

なので

車椅子≠ベビーカーなんですよ


車椅子=ベビーカーという考え方の人が多すぎなんだって

車椅子はそれに乗っている人にとって「脚の代わり」となる必需品。
ベビーカーはママさんたちの為に少しでも動きやすいように楽チンになるように作られた物

 

だから車椅子のように必需品ではありませんよ上差し上差し上差し

だって昔は無かったんだからねー

この記事で、東京駅の駅員の対応は正しいの拍手拍手拍手

こー言う事を理解してるママさんは上手く周りとコミュケーション取りながら

自分やその後に続く人の事考えて行動してるのねグッ

 

だけど、一握りの自己中心な人たちがこー言う風に文句タラタラするから

もー ぶち壊しだわーって言う人もいるダッシュダッシュダッシュ