コリアン女性は怖いらしい  | お気楽、極楽 ~AUSブリスベン リアルライフ~

お気楽、極楽 ~AUSブリスベン リアルライフ~

オーストラリアはブリスベンから発信!人生山あり、谷あり日記

もうMarchだやしの木やしの木やしの木

早いねー いつも言うけどね、すぐにクリスマスクリスマスツリーになるな

 

前回のコリア話の続き

ナッツ姫と言い、水かけ姫と言い

コリアン女性はヒステリックな人が多いなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

オババが思うんだけどね・・・

コワいなって思う事が多々あるんだよなー

ま、上から目線なんか日本人の比じゃないのさね泣

 

オババが働いてたエージェントの社長はコリアンの女性だった照れ

ま、元々はコリアンエージェントだけど、ブリスベンブランチには韓国、日本、台湾、ベトナム、ブラジル、中東と色んな国のセクションが有ったからカウンセラーはその国のスタッフなのね

 

オババやインターナショナルスタッフとの会話はイングリッシュだから分からなかった

それにオババ達には優しかったよー笑笑笑

 

だけど、だけどね、コリアンのスタッフ男性トイレ女性トイレに聞くと怖いって言うのさ

ビックリしたよーポーンポーンポーン

 

スタッフが言うには怒ったら常にFワード(コリアンのね)をたくさん発するとさ

ハッハッハッ

今思えばパワハラ上司の典型だわな笑い泣き

 

でも、オババ達の前じゃー いつも落ち着いててさ、ワードも丁寧語で

うちらからは結構慕われてたっなラブラブ

 

イングリッシュだと問題無いけど、コリアンになるとスゴイって事だな

しかもバンバンとデスクを叩く、詰め寄る

ナッツ姫まで行かないけど近い所はあるんだろうな電球

聞いた時はかなり驚いたっけびっくりびっくりびっくり

 

やっぱりお金と権力を持つと人は変わっちゃうのかな・・・

 

そーいや、コリアンの10財閥グループはみーんな婚姻関係でつながってると言うアーティクルを読んだよハッハッハッ

 

非常に強力で今でも財閥が首を縦に振らなければ大統領にもなれないらしいってゲッソリゲッソリゲッソリ

ホントかどうかは知らんけど、大昔の日本みたいって言う人もいるとか?

 

日本の財閥は戦後に解体されたけど、それは戦争で負けてGHQが入ったから。

今は企業グループとして続いてて、外部の資本も入っているから権力のバランスが上手く取れてるらしい

 

でも、コリアン財閥の場合は中央に権力体制が残ってて、創業者一族の人物に権力が集中している体制が今でも存在しているんだってさショボーンショボーンショボーン

 

やっぱり昔の日本みたいだ・・・

だから財閥が政府事にも口を出すってことかー

 

 

もしもね、コリアも何かしらの戦争で日本と同じようになってたら財閥も形が変わってたかな

真顔真顔真顔