アンニョンハセヨニコニコ


張家界旅行2日め

百龍天梯に乗って山頂までやってきました。まずはこちらから下差し




百龍天梯で上がってくると、そこには

ここまで来なければ絶対に見ることはできないであろう、数千もの奇岩がそびえ立つ異世界が拡がっています。


袁家界 風景区(원가계 풍경구)

このあたりは、映画「アバター」のモデルとなった場所でもあります。

どの位置から見ても、真っ直ぐに伸びる石柱群はダイナミックでここでしか見れない絶景です。

広い武陵源の中でも、メインといわれる見どころの多い場所です。











動画もどうぞ下差し









整備された山道、階段をしばらく登ったり降りたりして進んでくると、

展望台に出ます。

(もしかしたら、バスも乗ったかも)

そこからの眺めがこちら下差し


天下第一橋(천하제일교)

長さ20m ほどの岩が橋のような形で繋がっています。

天然にできた橋です。



撮影の仕方が下手で分かりにくいですが、どこが橋になっているか分かりますか?
よーく見てねキラキラキラキラ



分かりやすく下差し



印したところの下は何もありません。
めちゃめちゃ高い所に掛かっている天然の橋です。

天下第一橋を渡って少し登ったところに展望台があるそうです。この辺りが最強のパワースポットとのことです。
←説明by 尹さん

赤く見えるのは、結び付けると願いが叶うという赤い紐状の布です。健康とか幸福とかいろいろ書いてありました。

私たちは時間が押しているため、天下第一橋の奥まで行けず。。。残念ガーン


昼ごはんは山の上にある巨大食堂で。
団体の観光客がめちゃめちゃ多いので、みなさんこちらに連れていかれるみたいです。
2階が中国食🇨🇳、3階が韓食🇰🇷。
ジャスミンたちはもれなく3階へ。




山登りのあとのビール最高キラキラ
青島ビールです。なぜか青島しかなかったです。

韓国人、韓食でないと食べられない問題!
韓国人あるあるですね真顔
もちろん、キムチ持ち込んでおります。
おかずは韓国っぽいものが出てきましたが、
『ウリナラの味でないハッ』by オモニ &大邱の叔父さん 
醤油とか香辛料の味が気に入らないっぽいです。

まぁ、韓国人と旅行するとはこういうことです。

ジャスミンはとても美味しく頂きましたもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


次の記事に続きます飛び出すハート飛び出すハート